![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127450627/rectangle_large_type_2_334d6553d5effe92389da6043ab94807.jpg?width=1200)
【1259回Uber配達やってみた感想】
AIの絵を売って稼いだ金で電動チャリを買った。
そして、その電動チャリでUbereatsをやっている。
そういや配達の五割くらいはハンバーガー店だったりするので、最近はどっちかと言うと「プロのハンバーガー運び屋」になっている。
冬季の配達は確かに身体の芯まで冷えてしんどいが暖かくなればグッと楽になるだろうし、そりゃ毎日やってりゃトラブルはあるんだが、サポートしっかりしてるしトータルで見て仕事としては特別に嫌になりそうな要素ないんよな。
強いて言えば「報酬はもうちょい欲しい(日本にチップ文化が無い)」ってことと、世間からは「底辺職」イメージを持たれてるってこと。
だけど、実際俺のような(非常識過ぎないレベルの)社会不適合者や前科者でもすぐに働けるわけだし、報酬は週払いだし、現代の都会生活のセーフティネットと言っても過言じゃ無い気がする。
ありがてーや。
いいなと思ったら応援しよう!
![プロハンバーガー巨匠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73858377/profile_b2bd81777b69f5f10711df46fa874840.jpg?width=600&crop=1:1,smart)