![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174316886/rectangle_large_type_2_023b19191f36d762af7e708938675b17.png?width=1200)
【映画】ファーストキス 1ST KISS(ネタバレ無し)
「今あんまり映画館で観たいの無いな~でもせっかくの有給だからな~これでいっか。頼んだよ松たか子」
松たか子に全幅の信頼を置き軽い気持ちで観に行ったファーストキス、信じられないくらい号泣してしまいました。
▼あらすじ
結婚して15年になるカンナは夫のカケルと冷え切った夫婦生活を過ごしており、いざ離婚届を提出しようというその日、夫を事故で失ってしまう。
その後、ひょんなことから、カケルと出会った15年前の夏にタイムトラベルしてしまったカンナは、まだ夫ではないカケルと出会い、再び恋に落ちる。
時間を行き来しながら、20代のカケルと気持ちを重ね合わせていく40代のカンナ。事故死してしまう彼の未来を変えたい。過去が変われば未来も書き換えられることを知ったカンナは、思い至る。わたしたちは結婚して、15年後にあなたは死んだ……だったら答えは簡単。
駈への想いとともに、行き着いた答え。
わたしたちは出会わない。結婚しない。
たとえ、もう二度と会えなくてもーー
※ネタバレしたくないのでフンワリした感想になっちゃいますけどご了承ください。
「特定のイベントを回避するためタイムトラベルを繰り返す」というよく聞くSF設定、今作はSF的に考えると無理があるんだけどそこは本題ではないので良いんです。
「過去と現在と未来は同時進行で起こっていて、ミルフィーユのように同時に存在している」という考え方が最初に提示されてるおかげで良い意味でSF的矛盾がうやむやになって、感動シーンに集中できてよかったです。
前半はカケル(松村北斗)を救うために何度でもタイムトラベルして何でもやってみるカンナ(松たか子)のコミカルなやり取り。大豆田とわ子やカルテットを彷彿とさせる。
突然現れたおばさんに恋するカケルもよく考えたらおかしいんだけどそれを「おかしくない、運命だ、これは恋だ」と感じさせる演技!脚本!すごいぜ!
あ〜泣いた。隣のお姉さんは私の10倍泣いてた。
結婚する前にも見て、また結婚後に見たかったな。
冷え切った40代のカンナとカケルは離婚届準備完了までいってた訳だけど、本当の本当に離婚したかったんだろうか。そこまでは読み取れなかった。
松たか子と坂元裕二を信じて良かった!
これからは夫が一度死んだつもりで、もしくは、私が一度死んだつもりで、暮らしていきたい。人生の過程を良くしていきたい。
あと私は芸能人に興味がなさすぎてこの松村北斗さんて人がSixTONESだってことを知らなかったんですけど20代のカケルも40代のカケルも演じきってて普通にすごかったし、全部自然で、好きになりました。
てか調べたら「夜明けのすべて」も「すずめの戸締り」も今年公開の「秒速5センチメートル」もこの人なんです?見なきゃ。
うろ覚えセリフ
「結婚はお互いが教官の自動車教習所」
いいなと思ったら応援しよう!
![mm](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167009864/profile_a7d41665617eca9711f75b2cb4ecffe4.png?width=600&crop=1:1,smart)