はちみつ酒
はちみつ酒を作りました。
いただきものの蜂蜜
蓋を開けると発酵してるような匂いが。
そのままでは少しクセがあるし使いにくいなぁ、、
食べ物をひとつも無駄にしたくない夫。
活用方法がないかと調べてみると
糖度が低いと発酵がすすむみたいで
その発酵を利用した「はちみつ酒」なるものに
たどり着きました。
水とドライイーストを加えて放置するだけで
簡単に作れるというではありませんか!!
しかも疲労回復や、高血圧の予防にもなり
美容と健康におすすめとのこと。
早速ドライイーストを購入し、
果実酒びんに
①はちみつ
②ミネラルウォーター
③ドライイースト
この3つの材料を混ぜるだけ!
ポイントは
①天然のはちみつで作る
②常温の場所に置く
③軽く蓋を閉める
酵母を作る際は、蓋をしめてしまうと二酸化炭素によって、瓶が割れてしまう可能性があるとのことで注意が必要です。
仕上がりは約1週間。
せっかくなので観察日記をつけました。
1日目
2022年3月20日
3つの材料を混ぜたところです。
蓋をするといけないとのことなので
不織布をかけています。
表面には大きな泡が。
室内の日の当たらない場所に置きます。
毎日の変化が楽しみです。
2日目
2022年3月21日
表面を覆っていた泡が分離しました。
まだ大きな泡も残っています。
耳を当ててみると
しゅわしゅわ〜って音がします。
生きてる生きてる
3日目
2022年3月22日
きのうよりさらにまとまって
大きな泡だけが残ってます。
しゅわしゅわ〜
おいしくなってね、と声かけておきました。
4日目
2022年3月23日
きのうの泡がそのままで乾いてる?
蓋をしていないからかなぁ。
音も小さくなった気がします。
匂いはとくにありません。
まだまだ4日目根気強く待つのです。
5日目
2022年3月24日
泡が減ってきました。
音も匂いもありません。
変化してるのかなぁ
ちょっと味見したいけど、、
がまんがまん。。。
6日目
2022年3月26日
さらに泡が減りました。
夫が
「そろそろ1週間だよね、味見してみる?」
いーや、明日で1週間です。
今日はだめです。
と自分にも言い聞かせて
7日目
2022年3月27日
待ちに待った1週間
なんども唾を飲み込んだ1週間
表面の泡が消えました。
いけるんちゃう?
情報によると「上澄み液をすくって」とあります。
うーむ、上澄み液ねぇ。
あるといえばあるし
ないといえばない、、
えーい!もう待てん
1週間たったから。
これは味見。
いただきます❤️
!!!!!
しゅわしゅわしてるー
はちみつの甘みはやわらいで
コク深さが増していて
はちみつの香りがふわっと鼻に抜ける感じ。
レモン果汁を入れたら更に飲みやすい!
そして飲んだ後の気持ちいい感じ
これはお酒です。
今日は味見にとどめておき
しっかり上澄み液ができるまでもうしばらく待つことにします。
8日目
2022年3月28日
なんとびっくり
7日目と8日目で驚くべき変化です。
液の色が完全に澄み渡っています。
左側が7日目
右側が8日目です。
おたまにすくった液を見ると一目瞭然。
口あたりもスッキリしていると感じました。
考察
はちみつ酒について、初めて知り作ってみましたが、食べられなくても活用方法ってあるもんですね。しかも楽しく美味しくいただけるって素晴らしい。
季節にもよると思いますが液が済んできたら飲み頃。それ以降も発酵はすすみアルコール度数が増しているように感じました。飲み頃になったら冷蔵庫で保存するのがおすすめです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?