mandechan

アラフォーの兼業主婦「まんでちゃん」です。 娘3人、なんとなく子育ても落ち着いて、夫婦…

mandechan

アラフォーの兼業主婦「まんでちゃん」です。 娘3人、なんとなく子育ても落ち着いて、夫婦2人で過ごす時間ができはじめました。日々の生活の中での感じたことを記録として残しています。

マガジン

  • 線で繋ぐ、阿讃縦走路

    阿讃縦走路とは、香川県観音寺市の余木崎~徳島県徳島市の長浜までの阿讃山脈を主に全長約120kmに及ぶ縦走路です。2022年4月に余木崎をスタートしました。少しずつの歩みの線を次へと繋げて完走をめざします。

  • まんでガーデン

    ギネスふん?を使った野菜づくりの記録です。 まんでくんとまんでちゃんのジタバタ糞闘記です^_^

  • 山登りと散歩

    讃岐平野にポコポコと点在するおむすび山には魅力がいっぱいあります。 そんな香川県の里山を中心に紹介しています。 大きく深呼吸して、のんびりと自然を楽しみましょう。

  • 手作りたべもの

    畑で採れた野菜を使った料理やおやつを忘備録として掲載しています。

最近の記事

大坂峠パラグライダー場

2022年7月2日 香川県東かがわ市の大坂峠展望台に行ってきました。 膝を負傷して約1ヶ月。 まだすっきりしません。 膝を庇って歩くせいなのか、反対側のアキレス腱周辺に炎症がおこり、腰痛も出たりして とても疲れます。 せっかく順調だった阿讃縦走もストップ 山歩きどころか散歩すらできないことに 不安や焦りを感じている今日この頃です。 短い梅雨が終わり、さわやかな夏空。 気分転換にと夫がドライブに誘ってくれました。 細いくねくね道を越えて到着したのがここ。 車を降りると外

    • 線で繋ぐ④ 雲辺寺~中蓮寺峰

      阿讃縦走路とは香川県観音寺市の余木崎~徳島県徳島市の長浜までの阿讃山脈を主に全長約120kmに及ぶ縦走路です。2022年4月23日に余木崎をスタートしました。少しずつの歩みの線を次へと繋げて完走をめざします。 これまでの歩み雲辺寺へ2022年6月4日 前回ゴールの雲辺寺から六地蔵峠を経由して中蓮寺峰で折り返す縦走の旅。 いつものように山頂へ登ってから下山するのではなく、山頂スタートで下山してから登るという行程です。 雲辺寺へのアクセスは、高松市内から国道32号線をひたす

      • 線で繋ぐ③ 曼陀峠〜雲辺寺

        阿讃縦走路とは香川県観音寺市の余木崎~徳島県徳島市の長浜までの阿讃山脈を主に全長約120kmに及ぶ縦走路です。2022年4月23日に余木崎をスタートしました。少しずつの歩みの線を次へと繋げて完走をめざします。 これまでの歩み曼陀峠へ2022年5月28日 高松市内国道11号線の峰山口交差点から国道32号線を南下。 ローソンまんのう町買田店のそばにある買田東交差点から国道377号線へ自然に合流します。 大野原町辻東交差点で左折し県道8号観音寺佐野線をひたすら曼陀隧道方面へ。そ

        • 長ナス〜低温障害による植え替え〜

          前回の更新から約1ヶ月経ちました。 例年ならゴールデンウィークには半袖で過ごせる陽気なのに今年は違います。その影響は野菜の生育にも表れているように感じます。 すくすくと成長していたはずの長ナスですが、4月後半になり葉が内側に丸まってきたなと思ったら今度は苗全体がぐったりとしてきました。 定植してから保温と風よけのために苗帽子をかぶせていました。 新しい葉っぱがどんどん出てきて苗帽子の中では収まらないくらいに成長しました。 このままでは主枝がゆがんでしまうと思って苗帽子

        大坂峠パラグライダー場

        マガジン

        • 線で繋ぐ、阿讃縦走路
          4本
        • まんでガーデン
          4本
        • 山登りと散歩
          13本
        • 手作りたべもの
          2本

        記事

          線で繋ぐ②唐谷峠〜曼陀峠

          阿讃縦走路とは香川県観音寺市の余木崎~徳島県徳島市の長浜までの阿讃山脈を主に全長約120kmに及ぶ縦走路です。2022年4月23日に余木崎をスタートしました。少しずつの歩みの線を次へと繋げて完走をめざします。 これまでの歩み唐谷峠〜唐谷山2022年5月21日 前回の大谷山を下ったところにある 香川県と愛媛県の県境 唐谷峠からのスタートです。 道路脇に車2、3台の駐車スペースがあり 愛媛県四国中央市が一望できます。 ここからスタート 予報では、途中で通り雨にあうかもしれ

          線で繋ぐ②唐谷峠〜曼陀峠

          夏野菜ちゃくちゃく

          自宅から約1㎞のところにある貸農園の一画をお借りしています。 約6畳ほどの広さなので、作物を厳選して栽培しています。  さらに今年から、畑で仲良くさせていただいている方に区画を一部任され作業スペースが増えました。 毎年5月下旬には畑の共同スペースにさつまいもを植えるイベントがあり楽しみにしていたのですが、今年からなくなってしまったので少し残念でした。 それが2週間前にホームセンターへ夏野菜の苗を買いに行った時、偶然さつまいもの苗を束で売っているのを見つけました。 いつ

          夏野菜ちゃくちゃく

          線で繋ぐ①余木崎〜唐谷峠

          阿讃縦走路とは香川県観音寺市の余木崎~徳島県徳島市の長浜までの阿讃山脈を主に全長約120kmに及ぶ縦走路です。2022年4月23日に余木崎をスタートしました。少しずつの歩みの線を次へと繋げて完走をめざします。 余木崎〜大谷山2022年4月23日 線で繋げる阿讃縦走のスタートです。 国道11号線の両サイドにある「道の駅とよはま」 登山口のある南側の鳥越駐車場側に駐車しました。 この地下道を渡って北側へ移動します。 目的は海面タッチ 海抜0からのスタートなんです。 今度は

          線で繋ぐ①余木崎〜唐谷峠

          立石山、竜王山

          2022年4月16日 香川県三豊市山本町にある立石山と竜王山を縦走してきました。 立石山駐車スペースがあるのは本当に助かります。 温かみのある手作り案内図。 ルートを予習してから のんびり里山登山を楽しみましょう。 登山口を目指して少し歩きます。 振り返ると瀬戸内海 右の小道を竹林の方へ進むと 立石山登山口です。 山道に入ると辺り一面にたけのこが ニョキニョキ 木漏れ日の中を歩くの気持ちいい どんどん進む夫を見失わないように 虎ロープを整備してくれています

          立石山、竜王山

          夏野菜すくすく

          自宅から約1㎞のところにある貸農園の一画をお借りしています。 約6畳ほどの広さなので、作物を厳選して栽培しています。 2020年4月20日 夏野菜を畑に定植してから1週間がたちました。 日中は20度近くになるけれど、朝夕はまだ肌寒いです。 地温の安定と泥はね予防のために黒マルチを施してから定植し 保温、雨風対策のために苗帽子をかぶせています。 その甲斐あって、安定して定着してくれているようです。 大長ナスは新しい葉も顔を出してくれました。 これを見ると一安心です。 こ

          夏野菜すくすく

          夏野菜を植えました

          2022年4月13日 夏野菜の苗を購入して畑に定植しました。 購入した苗はこちら 🌱大長ナス苗  2つ 🌱ピーマン苗(中獅子種) 🌱ピーマン苗(中型種)  🌱ミニトマト苗赤 2つ いずれも69円 🌱紅あずま苗 1束25本 980円 長ナスとピーマンは黒マルチを敷いた畝に定植。 苗帽子をかぶせました。 防虫、防風雨、保温、鳥のイタズラ防止です。 ミニトマトも支柱と肥料袋で風よけしておきました。 さつまいもは、マルチを施した畝に 支柱を使って斜めに穴を掘り苗を差し込みまし

          夏野菜を植えました

          はちみつ酒

          はちみつ酒を作りました。 いただきものの蜂蜜 蓋を開けると発酵してるような匂いが。 そのままでは少しクセがあるし使いにくいなぁ、、 食べ物をひとつも無駄にしたくない夫。 活用方法がないかと調べてみると 糖度が低いと発酵がすすむみたいで その発酵を利用した「はちみつ酒」なるものに たどり着きました。 水とドライイーストを加えて放置するだけで 簡単に作れるというではありませんか!! しかも疲労回復や、高血圧の予防にもなり 美容と健康におすすめとのこと。 早速ドライイースト

          はちみつ酒

          河津桜

          2022年3月13日 香川県東かがわ市にある湊川の土手沿いの桜並木「河津桜ロード」 早咲きの桜を見に行きました。 ちょうど見頃を迎え 多くの見物客が訪れていました。 日曜日ということもあって駐車場はいっぱい 日中の気温は20度近くまであがり ぽかぽか陽気の中、家族連れや恋人達がたくさん。 みなさん思い思いに撮影されて 一足早い春を楽しんでいらっしゃいます。 来年はゆっくり歩いてみたいな。

          城山(きやま)周辺の山ぐるりん

          2022年3月12日 香川県坂出市にある笠山、金山、常山、郷師山、城山に行ってきました。 娘たちの卒業を終え、あとは高校入試の合否を待つばかり。 笠山(かさやま)坂出市立金山小学校の近くにある墓地駐車場に駐車して笠山登山口を目指します。 民家の間の細道を入ります。 谷内池の土手を通り、笠山登山口です。 足を置くところがわかりやすい^ ^ 倒れ掛かった木が たくさんの小枝に支えられてる みんなこうやって誰かの支えがあるの忘れちゃいけませんね。 笠山頂上です。 10

          城山(きやま)周辺の山ぐるりん

          旅立ちの春に勝賀山

          2022年3月11日 旅立ちの春 三女の卒業式でした。 1年生の冬からのコロナ禍で 本来の卒業式のカタチを知らぬまま巣立っていきます。 在校生のいない卒業式… 聞くだけの国歌と校歌… 卒業証書は椅子の下… 本当なら式後のホームルームで担任の先生から手渡してもらうもの。 一人ずつ花束渡したり、思い出の曲を合唱したり 写真を撮り合ってわいわいと華やかであるはず。 大人から見れば、いつもとは違って寂しい卒業式も 子供たちにとっては「卒業式をしてくれてありがとう」と 笑顔が

          旅立ちの春に勝賀山

          ことでん終点めざして歩こう(お散歩)

          「ことでん」は香川県の私鉄、高松琴平電気鉄道株式会社の通称です。 琴平線・長尾線・志度線の3つの路線があります。 先日、琴平線終点「琴電琴平駅」までの30㎞歩いたので 2022年3月5日 今日のお散歩は自宅から志度線終点「琴電志度駅」まで12㎞ 長尾線終点「琴電長尾駅」まで7㎞ 自宅まで12㎞の合計31㎞をぐるりんと歩く旅。 近くに借りている「まんでガーデン」からの出発です。 冬野菜ももうおしまい。 遅めに植えた大根がそろそろ収穫できそうです。 朝ご飯食べてから出発

          ことでん終点めざして歩こう(お散歩)

          勝賀山

          2022年3月3日 旅立ちの春。 次女の卒業式でした。 期待に胸をふくらませ高校の門をくぐった3年前。 体育祭、文化祭、部活もあたりまえにできていた日々。 それがコロナで一変。 長い休校のあと、学校行事の中止や縮小 予定変更もしばしばで、思うようにいかず 我慢の強いられる毎日でした。 書道をしていた娘は、仲間と機会に恵まれ ありがたいことに全国の舞台に立ち 精一杯のパフォーマンスで輝くことができました。 卒業生代表の答辞で 「私たちのこころは密になりました」 という