![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76529947/rectangle_large_type_2_aba14a2f4209b35b24f0dbbe85e53fb0.jpg?width=1200)
夏野菜を植えました
2022年4月13日
夏野菜の苗を購入して畑に定植しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76527524/picture_pc_236167351c470585fbb8714e090b33b9.jpg?width=1200)
購入した苗はこちら
🌱大長ナス苗 2つ
🌱ピーマン苗(中獅子種)
🌱ピーマン苗(中型種)
🌱ミニトマト苗赤 2つ いずれも69円
🌱紅あずま苗 1束25本 980円
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76528054/picture_pc_acaf0abf7812161864c1448901c55b76.jpg?width=1200)
長ナスとピーマンは黒マルチを敷いた畝に定植。
苗帽子をかぶせました。
防虫、防風雨、保温、鳥のイタズラ防止です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76528586/picture_pc_e5bfc545ade6bb9cbf4cf343079a938f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76528591/picture_pc_7d455af276d45217a9c685de0b51862a.jpg?width=1200)
ミニトマトも支柱と肥料袋で風よけしておきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76528984/picture_pc_6687a26c5d867afc68c25be879b880e9.jpg?width=1200)
さつまいもは、マルチを施した畝に
支柱を使って斜めに穴を掘り苗を差し込みました。
斜めに植えることで収穫量が増えることが期待できます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76529501/picture_pc_8f06347d29ad3457b47a8e07e7c9563a.jpg?width=1200)
すべて植え付けました。
動画検索していたら穴を掘ると同時に苗を植え付けられるグッズがありました👀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76529583/picture_pc_5561def52bd89305fcc8b9fe0c5cfee1.jpg?width=1200)
穴をめがけて水やりジャー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76529705/picture_pc_4f21a096ed7f7492a3b8359319bfa681.jpg?width=1200)
たくさん実をつけてね
秋にはみんなで芋掘り
いまから楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76529768/picture_pc_eef48f90f6631dcdc8923ccd88c28c71.jpg?width=1200)
1週間ほど前に植えていたさといもです
よく見ると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76529784/picture_pc_04d8ca1ace0745481f6248ca611a5ab3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76529792/picture_pc_925d0a5c9b0b82947e89cc6bc15984b9.jpg?width=1200)
芽が出ていました❣️
こちらもたくさん実ってほしいな。
豚汁、炊き込みご飯、イカと煮つけても美味しいなぁ〜
期待を胸にお世話頑張っていきます。