![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24858492/rectangle_large_type_2_45a2588b8576d8338a0ef4ac3988d9da.png?width=1200)
端午の節句に雛飾り
この時に発掘した雛飾りの陰干しを実はまだやっていなかったので
今日やりました。(そしてまたGと遭遇するという😂)
本日の夕食には #立夏 だけれど春を味わう。
駆け込み(?)で伽羅蕗とタラの芽を頂きました☺️
そう言えばここ数年、季節を料理していなかったなぁ。
子供の頃は春になると、タラの芽やふきやぜんまいやワラビや筍や
山の恵みを取りに出掛けては家族で食してたっけ。
そして、「なんでこんな苦いもの(アク)くさいものを
ビールと一緒に大人は美味しそうに食べるんだ💢」
って思っていたけれど、その楽しさと美味しさを存分に味わえるオトナになれて、マジ幸せだぁって思う。
季節の味覚を味わえると思うと、料理ももんの凄く楽しい☺️
全ての恵を存分に感じられるって、なんて豊かな暮らしなんだろう。
2020.5.4
いいなと思ったら応援しよう!
![Miyuma](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169301117/profile_0a4c9d560551a0f72d0a8cecddad00d9.png?width=600&crop=1:1,smart)