りんごいろいろ🍎
昨年の暮れに
りんごをたくさんいただいたので
いろいろと作ってみました🍎
りんごを薄切りにして
オーブンでセミドライにします
ヨーグルトに乗せて食べて美味しい
焙煎ハトムギに蜂蜜とセミドライりんごを
混ぜて焼いても美味しい
りんごが焦げちゃうのでサンドして焼くことで
落ち着きました
シナモンとクローブ、黒粒コショウにきび糖
レモンの代わりにこちらもいただき物の
無農薬カボスをギュッと搾ってりんごシロップに✨
お湯で割ってりんご茶でいただきます
漬け込んだりんごは冷凍パイシートに
くるくるっとして
アップルパイに🍎
シロップのりんごがまだまだ使えそう
りんごクッキー
りんごを小鍋で煮て水分をとばして
オールアップルを作ります
サンドもうまくできて美味しい
参考にしたのは
事あるごとに開くなかしまさんの本
コウさんムラヨシさんの本は最近のお供
胡麻を使ったクッキーを焼くと
お砂糖ひとつで違いがハッキリして
なかしまさんはきび糖で素朴さが感じられ
ムラヨシさんはグラニュー糖でスッキリと
洗練された感じがした
おもしろい
まだ残ってる🍎
シロップは温めた豆乳に入れても美味しくて
りんごはぽりぽりつまんで完食です
あっ、キャラメリゼしたりんごで
蒸しマフィンも作りました
りんごが効いたマーラカオみたいで
優しい味わいが好きです🍎