産後?それとも老化?それとも怠慢?記憶力低下
産後?それとも老化?それとも怠慢?記憶力低下
(2016-12-05)
著しく記憶力が低下している\(^o^)/
産後?(産後4ヶ月)
老化?(アラサー?)
怠慢?(娘の命に係わることじゃないし仕事じゃないから重要じゃないからいいや精神)
妊娠前から結構ぼんやりのほほんと私生活は過ごしていたので忘れっぽったりはしたのです。
まぁ、忘れっぽっいのは自覚しているので仕事や絶対忘れてはいけないことはメモしたりキッチリしていました(*´∀`)
今も仕事となるとお金貰えるから責任感あって忘れたりしないのだけれどwww
娘と1日中過ごしていると
洗濯物をとりこむのを忘れる…(毎日干しているわけではなく乾燥機利用の頻度が高いため干している事自体を忘れる)
ご飯を炊くのを忘れる…(これも毎日じゃなく私が炊く時と私の母が炊く時がある)
結構どうでもいいことを忘れます\(^o^)/
言い訳としては
娘も4ヶ月になって、日中起きている時間も長くなりつつあり便意をもよおしても起きていたり泣いていたら多少我慢して過ごしているので洗濯物や炊飯や風呂を沸かすのはどうでもよくなるから忘れる…のかな?(;>_<;)
頭の中を占めているのが
娘に係わること‼(`・ω・´)キリッ
なので大体それ以外はどうでもよくなっちゃっている\(^o^)/
記憶力低下しているのを自覚しているから、予防接種や健診やその他予定は手帳、スマホ、リビングのカレンダーにメモφ(・ω・`)
娘の将来にもかかわるから、就職試験や資格試験の勉強は必死に覚える‼
その他の必要な締め切りは守るetc…はやっているのよね…
まぁ、なんでこんなにグチグチ言ってるかというと
昨日、洗濯物をとりこむのを忘れて今雨が降っていて私は母に怒られたからです(´・ω・`)
ガ―(´・ω・|||)―ン!!
完璧人間になりたいですよ‼(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![manalink](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72706703/profile_53ff06fb1aa99aac4febd9552676a4f0.png?width=600&crop=1:1,smart)