《16》秋の味覚、松茸いただきました!秋、真っ只中!
三連休
この三連休、
どのようにお過ごしされましたでしょうか?
自分は、
小・中学校の息子たちのサッカーの大会に
三連休フル出場!⚽
毎日朝から
会場までの運転に勤しんでました
そんな中ですが
九州・沖縄を含む西日本地域は「台風」の脅威を
感じてお過ごしされたことと思います。
大きな被害が無い事を願っております。
こちら岩手県は、
本日の朝方から強い雨。
秋真っ盛り
今週、
9月24日(土)~25日(日)
3年ぶり?に
「くずまき秋まつり」が開催されます
岩手県内においても、各地のお祭りは同様な感じ
「待ちに待った!!!」
という言葉が当てはまるのでは?
町内においても各組での練習なども始まっており
雰囲気的には
久しぶりですが段々、その感じが出てきました
秋といえば
「勉強」「スポーツ」「芸術」「食欲」「読書」
なんかの秋なんて言われますが
自分としては
「食欲」が切っても切れません
先日、公営塾時代の生徒保護者より
立派な〈松茸〉をいただきました!
これにはビックリ!
また、感謝×5
すごくないですか???
我が家に〈松茸〉の良い香りが漂います
いただいた事にも感謝ですが、
何より気にかけていただいた事、
こういった心遣いが嬉しい限り!
こんなのが
田舎の良いところの〈一つ〉ではないでしょうか?
他人への〈興味〉〈関心〉って
スタートは有っても
その後、無かったり
薄れてしまったりすることも往々にしてあります!
忙しかったり、
多様性の時代と言われて久しい昨今、
そうなってしまうのも無理はありません……
正直、当たり前となっても
しょうがないかもしれません!
やっていただいた事を
お返しするのは当然ですが、
これを更に違う人にも返す事で
色々な可能性が生まれます。
それは
〈松茸〉 ➡ 〈松茸〉
で返すだけではなく、
〈松茸〉 ➡ 〈ボランティア〉〈教育サービス〉
となるかもしれません。
そんなことを考えた3連休ーーー
秋、真っ只中。
紅葉がこれからどんどん進んで行きます
ポケふた、3種類目ゲット!!!
岩手県八幡平市
道の駅にしね
・イシツブテ
・アマルス
今日はこんなところ
おしまい
弊社HP
各SNS
※各SNSフォローしてもらえると幸いです!
一般社団法人まなクラあそクラ 代表理事 山谷淳也