今日は感謝の日。感謝の数だけ恵まれる日です。そして目標再確認の日です。
デイリーマナがマヤ暦で紐解く
今日のオススメのすごし方
誰でも今日から取り入れられます
おはようございます!デイリーマナです!
いつも読みに来てくださってありがとうございます!
昨日はどんな日でしたか?思い込みの日でした。
昨日は、商業空間の雑誌の原稿のチェックでした。最近担当したスタッフにも書いてもらっています。それのチェックをしました。
大まかなことは書かれているのですが、語尾がすっかり読書感想文の様になっていたので添削しました。ここでは事務所の意思でやっていることを書かないといけないのです。
すっかり文章書ける人の様に思い込んで添削しましたよ。
。。。
って、よく考えたら、今日で200日目なんですよね。200日毎日書き続けているって自分でもちょっとびっくりです。わ〜ぱちぱち!
文章書くのが本当に苦ではなくなっています!やった〜!!!添削もできるようになってきた!
取材や事務所の仕事のことやSippoの原稿などなど最近は文章を書くことが本当に増えてきたので、これが苦ではないとなると本当に続けてきてよかったなと思いました。急に。。。感慨深い。。。
「熟成」の52日間なので結果が出てきたのかなと思います。
そして読みに来てくださる皆さんにも感謝です。続いているのも皆さんのおかげです。いつもありがとうございます。
あ、昨日の話に戻ります。
昨日はすっかり文章書ける人の様に思い込んで添削しましたよ。
あなたはどんな日でしたか?
今日は感謝の日。感謝の数だけ恵まれる日です。
この感謝の日が大好きです。マヤ暦に触れるまで、感謝を1日のテーマにしたことがなかったからです。
辛いことや悲しい事、悔しい事はしっかり覚えていていつも思い出しては悲劇のヒロインになるよりも感謝の気持ちを覚えていて些細な事でも恵まれている事を思い出し感謝する方がよっぽど気持ちがいいと気づきました。
最近は、月初めやスタートの時に神社に行って先月のお礼や宣言をすることが当たり前になりました。
神社に行くほうがいいということではなく、感謝の心をいつも形にできることが面白い。
伊勢神宮の内宮前には「おかげ横丁」という名前の商店街がありますが、伊勢に行ってタクシーに乗った際に伊勢神宮にお参りに行く時は、願いが叶った時にこそ「おかげさまの精神」で、お礼参りにも必ず行くようにと言われました。
神宮の歴史は2千年。
その間、幾多の旅人が伊勢を訪れ、神宮を参拝されました。
旅人もお迎えする者も神恩感謝、
おかげさまの気持ちでこの営みを支え合ってきました。
おかげ横丁HPより
その時に初めて「お礼参り」という言葉を知りました。
それもそうだよな、神頼みして、叶ったらお礼を忘れてしまうなんてと思ったものです。
何かをもらったら必ずお礼を言いますよね。
それ以来、神社に行く際には、今までのお礼とこれからの宣言をしているのです。
今日はそんな感謝を形にする日にしてください。数も数えるとより恵まれた日になりますよ。
今日は感謝の日。感謝の数だけ恵まれる日です。
そして目標を再確認する日です。挑戦できてますか?確認してみましょう。
そして今日もチャレンジな1日にしてくださいね〜。
いつもありがとうございます!
応援しています!
また明日!
7月2日(金) Kin200 感謝の日 目標を再確認する日
①黄色い太陽:感謝の日 感謝の数だけ恵まれる日。
②黄色い戦士:チャレンジの13日間。自己との戦い、チャレンジすることで受け取る13日間。
③音5:目標を定めスピードを上げていく日。目標再確認の日。
④地山謙(ちさんけん):謙虚と謙遜の4日間。実るほどに頭を垂れる稲穂のような4日間。
⑤第四の城:熟成の52日間。「熟成」の52日間は、まいた種を刈り入れる期間です。良くも悪くも結果が出る期間。しっかり結果を出すべき時。責任を取る。手をつけていなかったことをやる期間です。
凡例
①太陽の紋章:その日のテーマ
②WS(ウェブスペル):13日間のテーマ
③銀河の音:その日のメッセージ
④易:4日間のメッセージ
⑤城:52日間の期間のテーマ
⑥特殊kin:(ギャップkin、極性kin、絶対拡張kinなど):エネルギーの強い日
<<お知らせ>>
1)個人診断のセッションを7月15日(木)からスタートさせます!
個人診断でこんなことがわかります。
・自分の能力や特性についてわかるようになる
・今の仕事が合っているのかどうかわかる
・人生のカレンダーを知ることで、計画しやすくなる
・気持ちの整理ができ、スッキリする
・モチベーションが上がり、やる気が出る
▼詳しくは個人診断セッションのnoteを書きました。
2)マヤ暦スケジュール帳
Mayan Amulet (マヤンアムレット)
マヤンアムレットとは「マヤのお守り」という意味。この手帳がまるで自分のお守りのように(自分自身で作り上げる)感じられるほど大切なものになっていく感覚を味わっていただきたいです。
・9月1日スタートの手帳です。(260日間の手帳)
・全208ページ!サイズはB6
・My100リストや大切な人への遺言ページも!
・どのページを開いてもフラットに開く手帳!
定価3300円(税込)
+送料370円(レターパックライト)
▼ご希望の方はこちらから(storesをオープンしました!カードも使えます!)
▼手帳の活用法のnoteを書きました!確認してみてくださいね。
▼新しい13日間はこちら
https://note.com/manakobayashi/n/n8f929747222b
▼この52日間はこちら
https://note.com/manakobayashi/n/n5b744f679541
▼そして私はこんなひと
https://note.com/manakobayashi/n/n77d8c93890f1
マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい〜。
毎朝7時半に更新しています。
マヤ暦は、13日間が1週間のようにやってきます。初日は、願い事や目標を定める日。5日目は、その目標を再確認する日。13日目は、それらが叶っているか確認する日です。そしてギフトを受け取る日です。