![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52911448/rectangle_large_type_2_170cfe5950e7b86263daa8b328eafc54.png?width=1200)
daily mana / 今日は感謝の日です!
〜デイリーマナの今日を生きるためのメソッド〜
誰でも今日から取り入れることができます!
このnoteでは、デイリーマナが独自な視点で
マヤ暦や易を取り入れた毎日幸せに過ごすメソッドを書いています
昨日はどんな日でしたか?嵐の日でした。
おはようございます!デイリーマナです!
昨日6時に目覚めた時には雨。。。公園のクリーンアップイベント中止???っと生活クラブの委員のSNSがざわつきました。でも、天気予報は7時以降曇りになっていました。まずは、慌てない。
「7時以降は止む予定ですよ〜」「そ、そうですよね。。。止みますよね。。。」「止みますように!」
こんな時には天に任せる。私たちは来るかどうかわからない不安を怖がる必要ないのです。その時間で他のことができます。犬の散歩中は小雨でしたが傘無しでも大丈夫な程度で、7時半にはすっかり止みました。
無事イベントは開催されました。もちろん少人数で行われました。初めてこういったイベントに参加したのですが、子供がたくさん参加してくれました。ゲーム感覚で1つゴミを拾うと1点ということをいつの間にか大きい子が言い出して一生懸命にゴミを探していました。
ほとんどが大人のゴミ。タバコ、瓶、缶、ペットボトル、植木鉢、お弁当のトレーなどなどでした。川にはカーペットやパソコンも捨てられていて皆びっくりしていました。
一方で、カワセミやサギ、野生のインコなど野鳥も見ることができて自然を守ることもしっかりインプットしてもらえたかなと思いました。
そして午後からは植栽を買いに園芸ショップへ。2週に続けて庭の植物の整理をしたので、新たに計画をしてそこに植える植物を買いに行きました。
以前から時々書いている園芸のYoutube。「カーメン君」ご存知ですか?めちゃわかりやすくて勉強になりますよ。ハマります。
今日は感謝の日です!
感謝してますか?私はマヤ暦と出会ってから本当に「感謝」という文字を目にすることが増え感謝するようになりました。毎日をそこまで感謝していなかった。。。
でもよく考えてください。
目が覚める
歩く
食べる
パートナーがいる
子供たちがいる
ペットがいる
携帯で連絡が取れる
パソコンで仕事ができる
などなど
それだけでも感謝なんですよね。
生きていることってとても当たり前のことなのですが、実はこの体ってどんなテクノロジーを使ってもまだまだ作れない。毎日何もしなくても呼吸をし心臓が動き血液が流れる仕組みを意識して欲しいのです。それだけでも感謝なのです。
今日は、身の回りのもの、自分の身体、家族、友人、家、携帯やパソコンなどなど当たり前と思っていることに目を向けて感謝してみましょう。
そして黄色い太陽の紋章の日なので自分が太陽になったつもりでまわりを明るく照らしてくださいね。
今日は感謝の日です!あたりまえのことに感謝してみましょうね。
今日も発展の1日にしてくださいね〜。
応援しています!
また明日!
<<お知らせ>>
マヤ暦スケジュール帳
Mayan Amulet (マヤンアムレット)
マヤンアムレットとは「マヤのお守り」という意味。この手帳がまるで自分のお守りのように(自分自身で作り上げる)感じられるほど大切なものになっていく感覚を味わっていただきたいです。
・9月1日スタートの手帳です。(260日間の手帳)
・全208ページ!サイズはB6
・My100リストや大切な人への遺言ページも!
・どのページを開いてもフラットに開く手帳!
定価3300円(税込)
(6月20日までのお申し込みは早期割引あり)
割引価格 2970円(税込)
ご希望の方は、manakobayashi*ima-ima.com宛に連絡をお願いします。(*を@に変えてメールしてください)振込先をお伝えします。
お名前
生年月日
送り先
TELno.
冊数
を書いてください。
5月23日(日) Kin160 感謝の日
①黄色い太陽:感謝の日。恵まれていることを感謝する日。
②赤い地球:発展の13日間。撒いてきた種が発展させる13日間。心の連帯も生まれてくる時期。散歩、ピクニックなど、自然と親しむのも良い期間です。
③音4:職人気質でいく日。一つのことを探求していく。深く掘り下げていくことでさらなる安定感を持つようになる。
④火山旅(かざんりょ):芸を磨く4日間。旅、学問、芸事などキワードがあるので旅に出たり、芸を磨くと吉。連帯が生まれる。
⑤第四の城:熟成の52日間。「熟成」の52日間は、まいた種を刈り入れる期間です。良くも悪くも結果が出る期間。しっかり結果を出すべき時。責任を取る。手をつけていなかったことをやる期間です。
凡例
①太陽の紋章:その日のテーマ
②WS(ウェブスペル):13日間のテーマ
③銀河の音:その日のメッセージ
④易:4日間のメッセージ
⑤城:52日間の期間のテーマ
⑥特殊kin:(ギャップkin、極性kin、絶対拡張kinなど):エネルギーの強い日
▼新しい13日間はこちら
https://note.com/manakobayashi/n/n58f902a80b60
▼この52日間はこちら
https://note.com/manakobayashi/n/n5b744f679541
▼そして私はこんなひと
https://note.com/manakobayashi/n/n77d8c93890f1
マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい〜。
毎朝7時半に更新しています。
マヤ暦は、13日間が1週間のようにやってきます。初日は、願い事や目標を定める日。5日目は、その目標を再確認する日。13日目は、それらが叶っているか確認する日です。そしてギフトを受け取る日です。
いいなと思ったら応援しよう!
![小林マナ⭐️/インテリアデザイナーがマヤ暦にはまって始めた毎日のオススメの過ごし方](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61772679/profile_7564164a83302389efb9b4c2653b9a40.png?width=600&crop=1:1,smart)