![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100562125/rectangle_large_type_2_52080df524bd0cb83f4fd09f53ddb1ff.png?width=1200)
52ヘルツの鯨は個性を殺したかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1679111023663-P4ovbSzrn7.png?width=1200)
「52ヘルツの鯨」って知ってる?
![](https://assets.st-note.com/img/1679111199861-3VDdHY1Iky.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679111229866-rHeCccdfUn.png?width=1200)
「世界で最も孤独な鯨」のことですよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1679111355400-pfj2HC11uf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679111370824-zXCVFwiMyQ.png?width=1200)
その通り。
他の鯨よりも遥かに高い52ヘルツの周波数で鳴いているから、他の鯨と
意思疎通ができていないと推測される鯨のことだよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679111703638-9aIxw5DiCy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679111718793-W6Orp8TtEk.png?width=1200)
たしか、52ヘルツで鳴く鯨は世界で彼だけなんですよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1679111959786-AbWIqqR4v9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679111990276-LFHwRa1UGQ.png?width=1200)
そう。だから、彼の声は誰にも届かないらしいんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679113796465-8ipIMaNcTw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679113811124-Kbowpped1C.png?width=1200)
なんか切ないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1679113829248-AtUFqMB90e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679113843987-GTBLdnedEB.png?width=1200)
そうだね‥‥。
で、自分語りになっちゃうんだけど、いい?
![](https://assets.st-note.com/img/1679119694537-dQRr0o7OSW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679119717097-Xk0GZHJfYR.png?width=1200)
全然構わないですよ。いつものことじゃないですか。
どうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679119772537-I8QSs8V8gd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679119785481-kaXGO968Q0.png?width=1200)
今でこそ俺には助手を含め数人の親友がいるけど、いじめられていた小
学生時代は「52ヘルツの鯨」に近い存在だったんだ。
みんなに意図的に無視されていて、俺の言葉は誰にも届いていなかっ
た。
あのときの教室にマナカタリョウという人は存在していなかった。
結局、学校に行けなくなったし‥‥。
![](https://assets.st-note.com/img/1679114207974-nimRKHl8UG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679114221829-D513g3NaFr.png?width=1200)
そうだったんですね‥‥。
![](https://assets.st-note.com/img/1679114577152-4ztKImot60.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679114589196-ejdru3J8Le.png?width=1200)
たしかに俺も変な奴だったのかもしれない。自分で自分のことを変人だ
とは思っていなかったし、今も思っていないけど、客観的にはやはり変
人だったのかもしれない。
集団の力学においては、集団の団結を維持するために、変な奴は攻撃や
放逐の対象になるからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1679114721312-M5LGdAN5CL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679114826499-dcBmysXHrV.png?width=1200)
変人だからといって、それがいじめの理由となることはありません。
というか、誰かをいじめてもいい理由なんてないですよ。
とはいえ、実際問題、いじめは古今東西いつでもどこにでも存在します
からね‥‥。私の言っていることは綺麗事に過ぎませんね‥‥。
![](https://assets.st-note.com/img/1679115172315-3OTQRsp66c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679115313668-6yKa6nNVio.png?width=1200)
いや、むしろ、そう言ってくれてありがとう。
助手の綺麗事は好意的に受け取れるよ。無責任な綺麗事じゃないし、自
覚的な綺麗事だし。
![](https://assets.st-note.com/img/1679115710046-HCbAqJ9ymp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679115759817-9K9QdqBVDG.png?width=1200)
ありがとうございます。
‥‥というか、私の言葉が綺麗事であるということを強調しないでくだ
さいよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679115791263-9YCUL7jdjc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679115851944-Nwet5WjWPn.png?width=1200)
ごめんなさい。言い過ぎました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679115903457-RtTfFi31EN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679115916149-8Cqw3A2oHJ.png?width=1200)
そういえば、「52ヘルツの鯨は個性を捨てたかった。」というタイトル
はどういう意味なんですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1679116100564-BPQ9JZ1uMw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679116112532-nq7fYYOjqV.png?width=1200)
彼の52ヘルツの声は「個性」とみなすこともできるよね。その周波数の
声を出すのは世界の鯨で彼だけだからね。
でも、レアな個性、飛び抜けた個性って孤独を生むと思うんだ。
単純化して言うと、個性と集団生活って両立しない場合があるんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679116851210-rpb0cuUCoT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679116865339-QbC6yDp55u.png?width=1200)
なるほど。
![](https://assets.st-note.com/img/1679116881641-8EvEHZDm1o.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679116894088-EQNv5Ax6Ow.png?width=1200)
52ヘルツの鯨ほどではないけど、俺にも個性はあったと思うんだ。
珍しい趣味をしていたり、みんなとは異なる意見や考え方を持っていた
り、特徴的な癖を持っていたり‥‥。
同級生たちの輪に加わるために、自分の個性を押し殺して、なんとか集
団に溶け込もうとしたけど、すぐにボロが出てしまって、攻撃や放逐の
目に遭う。
あのときの俺は個性を殺したかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1679117371368-YKxLopgOrT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679117396243-P5ZIfRk6l9.png?width=1200)
「殺したかった」ということは、今はそうではないんですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1679117472970-IgVUW6BY7n.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679117495838-dCy1M0yjmM.png?width=1200)
その通り。今はそうではない。
中学校卒業以降、俺の趣味や考え方を否定しない人と出会えるようにな
ってきて、そればかりか俺に共感してくれる友達も増えていったんだ。
個性への殺意はいつのまにか消えていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1679118386689-kDvdgGnBih.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679118401740-AX9E0CyNxS.png?width=1200)
今のあなたは自分の個性を恐れずに、個性の発露にも積極的ですから
ね。
![](https://assets.st-note.com/img/1679118535631-o6PJyv26Yy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679118548539-aYnU9zpSmF.png?width=1200)
かつて俺の個性を否定し攻撃した全ての者への復讐は、俺の個性によっ
て為すぞっていう気概も生まれたんだ。
あと、かつての俺と同じような「52ヘルツの鯨」たちを積極的に肯定し
ていきたいという気持ちも生まれたんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679119089290-wgx8nKWCgH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679119102753-Zx1qSdlz7O.png?width=1200)
本物の「52ヘルツの鯨」のように、大海原を孤独に彷徨っている人がた
くさんいるはずですからね。
そういう同類たちを仲間にしていけたらいいですね。
そして、みんなで一緒に遊べたらいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1679119208305-Ndl64f9KyN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679119261917-IyTGFVvySU.png?width=1200)
そのために始めた創作活動だからね。
だから、今後も個性を爆発させて創作していくよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1679119366849-vvyghTKbWO.png?width=1200)