🔷ずっとゲームをしてた僕が見事に英検3級に合格!!🔷
こんにちは。学校と中学受験が嫌になってnoteを書いている東京の小学6年生のまなぶおさるです🐵🍌 結構パソコンの操作うまいです!(^^)!
父親に、
「米作りのリアルさが凄いと評判のサクナヒメというゲームをして、そこから学んだことを毎日ブログに書くなら受験勉強をしなくてもいい」
と言われてやることにしました。
詳しくは⤵を見てください。
1.英検について
今回は、ゲームで学んだことは書きません。今回はこのあいだ受けた英検3級のことを書きます。
何のことかわからない人は⤵を見てください。
2.僕の英検のレベル
僕は、英検3級に合格しました。それもはるかに合格点を上回り、東京都で英検三級受けている中で上位5%でした。
さらに英検準2級に合格するレベルにまでにいっていました。
どうしてこんなに英語のレベルが高いかというと、ぼくは一年間アメリカにいっていました。行っていたといっても一年生のときに行ったのでほとんど英語は忘れてしまいます。
そうならないようにQQEというオンラインで外国人と話すというのをやったり、テキストを使って勉強などをしていました。けれど最近はあまり勉強していなかったので少しだけ2次試験は不安でした。
2次試験が終わって、結果がかえってきたとき合格したと知ったときは嬉しかったです。しかも準2級レベルまでいっていると結果に書いていてとてもびっくりしました。
3.学んだこと
僕がまだ中学受験をやめてなかったころ、1次試験がありました。その時母は英検3級は難しいからしっかり勉強しても受かるかわからないと言っていました。
それで母は、僕にとても英語の勉強をさせていました。・・・・そして、しばらく勉強をしないで2次試験も終わり、結果がきたとき、英検3級をよゆうで合格、英検準2級の合格ラインにたっしていました。
僕は、大人の人が言ってるからってすべてが正しいわけではないことを知りました。大人の言ってることをすべて信じて、ただいうことを聞くのはあまり良くないのだなと思いました。