![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81339127/rectangle_large_type_2_5b02260e54d6d37565696134fe0f7380.png?width=1200)
241.走りながら打ち合わせ
Hello!
走りながら考え中のりょーさんです。
走りながら打ち合わせ!
まさか、こんなことがあるなんて、思ったことありませんでした!
富士山静岡空港発
茶畑~蓬莱橋(ギネス登録)~島田市街~島田宿~越すに越されぬ大井川~金谷駅~牧之原
富士山静岡空港着
クラブSOJI(素地)主宰の松浦先生と
講師としてお世話になっている私で、
約25km3時間半の打ち合わせ
熱い夏の始まりです!!
松浦先生が書いてくれた
クラブSOJI(素地)ブログ
![](https://assets.st-note.com/img/1656069445611-SIPb3YFMXX.jpg?width=1200)
https://clubsoji.com/walking-around-ooi-river/
松浦先生との出会い
起業前の37年間の経験
内訳
電気エンジニア 20年
鉄道会社勤務 5年
工場内勤 10年
ICT支援員 9カ月
放課後等デイサービス 6ヵ月
この間に、
英会話スクールでの学び14年
子育て
教育の学び
(中英教職課程含んだ通信制短大4年)
(ボランティア講師2年でJ-SHINE小学校英語講師取得)
という経験を積みました。
転職
53歳
初めて教育業界で働こうと決意すると
隣町のICT支援員の仕事と出会いました。
派遣社員として常勤の私は、
小中学校6校の内、
3校を担当しました。
夏休みの準備期間中に
代理勤務でお世話になった小学校に
松浦先生が務めてらっしゃいました。
ICT教育に詳しくて、
教育方針が素晴らしくて、
私が50歳で教員免許取得したことに、
大きな敬意を示していただきました。
素敵な出会いでしたが、
残念ながらICT支援員勤務中は
松浦先生とはその日一日だけの関わりでした。
塾の立ち上げ
その後私は、
放課後等デイサービス指導員を経験しながら、
2018年秋
島田市金谷で
プログラミング&英語の学びの場を立ち上げました。
2019年冬
隣の小学校区
島田市五和で
放課後学習塾を立ち上げた先生がいらっしゃいました。
チラシを見たら、
なんとあの
松浦先生でした!!
コ○ナ禍
私はLEGOロボットを持って、
無料体験に通いましたが、
まさかの疫病で、
集客不能な状況になりました。
クラブSOJI(素地)立ち上げ
2020年末松浦先生から、
子どもたちが進んで学ぶ場づくりを
一緒にやろうと
ご提案をいただきました。
その考え方は、
私が大切に考えていた、
小学校英語教育のための素地づくりと近かったので
共鳴しました!
2021年5月18日 クラブSOJI(素地)スタート
クラブSOJIプログラミング&英語
はじめの一歩は、
私が行っていたプログラミング&英語レッスンを
クラブSOJIとして
2人3脚でやって行こうということでした。
暗礁に乗り上げていた私には、
本当に心強い力添えをいただいて、
心から感謝しています。
2021年11月 しゃべりたくなる英語クラブスタート
子どもの、興味関心を高めて、自分から学びたくなるための場づくり
英語クラブ活動がスタートしました。
8カ月間経過した現在、
生徒数4人ではありますが、
一人一人が自ら学んでおります。
勉強英語ではなく
英語を使いたい気持ちが高まって、
自ら学んでいる子どもの姿があります。
2022年夏、これから
おかげ様で、ご理解をいただける方が、少しずつ増えております。
松浦先生のStudy Like Playingの事業展開のおかげで、
新規オープンの
町の駄菓子屋さんで
ロボット体験会を開かせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656073005581-ZgmAcYYaHR.jpg?width=1200)
プログラミング&英語
プチ体験レッスンを開きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656073123167-PoqB6E7Oah.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656073140447-jxERXS8SWC.png?width=1200)
地域での学びが活性化するための、一役を担えたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像は、canvaで作りました。
テンプレートを使うと、簡単にデザインできるから便利です。
写真を加工したい方、
canvaを上手に使いたい方、
お問合せください。
お読みいただいて、
ありがとうございました
*☆*――*☆*――*☆*
100歳現役目指します!
子どもに囲まれて働いて、
弓道の式典を開く
現在58歳の青春!
65歳でフルマラソン4.5時間切り目指します!
人生100年時代を楽しむ準備は、フライングスタートがちょうどいい!
あなたの好きから、緩やかな起業準備を、トータルサポートします。
おかげ様でamazonランキング5部門1位
#行動人
#継続は力なり
#100歳現役
#フルマラソン
#弓道
#島田市
#大井川
#しまだ大井川マラソン
#大井川トライアルマラソン
#2021フルマラソン1歳刻みランキング
#サブ4 .5
#電子書籍