「食物アレルギー対応」に関するリンク一覧

<緊急対応>

◆東京都:食物アレルギー緊急時対応マニュアル
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/zenbun1

◆東京都保健医療局:エピペンの使い方
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/allergy/measure/epipen.html

◆東京都福祉保健局:子供を預かる施設における食物アレルギー日常生活・緊急時対応ガイドブック(令和3年12月版)
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/allergy/pdf/pri05_zenbun.pdf

◆文科省:緊急時の対応
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/03/16/1355829_04.pdf

◆文科省:食物アレルギーに関する基礎知識、学校におけるアレルギー疾患の基本的な考え方、緊急時の対応
https://www.youtube.com/watch?v=A78Wn1N1_x4


<ポータルサイト等>

◆東京都保健医療局:東京都アレルギー情報navi.
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/allergy/index.html

◆厚労省:保育所におけるアレルギー対応ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/content/11907000/000476878.pdf

◆日本学校保健会:学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン(令和元年度改訂) 
https://www.gakkohoken.jp/book/ebook/ebook_R010060/R010060.pdf

◆文科省:アレルギー疾患対応
https://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1353630.htm

◆文科省:学校給食における食物アレルギー対応指針
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/03/26/1355518_1.pdf

◆日本アレルギー学会:アレルギーポータル
https://allergyportal.jp/

◆日本ハム:Table for All
https://www.food-allergy.jp/

◆Kids with Food Allergies
https://kidswithfoodallergies.org/

◆学研キッズネット:食物アレルギーのひみつ
https://kids.gakken.co.jp/himitsu/library113/

◆ニッポンハム食の未来財団:食物アレルギーのひみつ 10のQ&A
https://www.miraizaidan.or.jp/public/download/10QA_v7.pdf


<アレルギー中心拠点病院>

◆国立成育医療研究センター
https://www.ncchd.go.jp/center/activity/allergy_kyoten/

◆国立病院機構 相模原病院 アレルギー中心拠点病院
https://sagamihara.hosp.go.jp/allergy-center/index.html


<もしよろしければ、読むことで活動へのご支援を!>
Kindle Unlimitedでは、拙著は無料で読めます!

拙著の売り上げは、ライフワークで行っている地方創生の活動等で大切に使用させていただいております。

私が、地方創生にも取り組んでいるのは、生まれ故郷が「九州における消滅可能性都市1位」ということを知ったからです。

また、少子高齢化と人口減少が進む中、「地方は、未来の日本の縮図であり、地方が変われば日本全体が変わる!」と考えています。国境離島で生まれ育ち、大阪、福岡、東京と多様な環境で経験を積み、医療、ハードウエア、ソフトウエアといった多分野での経験等を活かしたプロボノとして取組んでおります。もしよろしければ、お読みいただくことで活動へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!