![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147397774/rectangle_large_type_2_55d6b27fbbdfe9dbd9c4b5e04c7ffdc4.png?width=1200)
2024/07/15 "大阪食い倒れ旅"
noteでの日々の記録
1日1日を大切に生きることを大切にしたくなったので、noteに残してみることにしました!
誰かに向けてというよりは、自分の記憶の記録と思い出のために。
いつか忘れてしまうかもしれない今日をありのまま綴ります。
昨日大阪に日帰りで行ってきました!
大阪に住んでいた友人におすすめのお店を教えてもらい、とってもおいしかったので、場所をnoteにまとめておきます!
○ご飯が食べられるエリアはココだそうです!
・東通エリア
・曽根崎エリア
・北新地エリア
・大阪駅ビル
・グランフロント大阪
食い倒れ旅のポイント💡
開店時間を調べておくと良いです!
あと地元民ではない方は、地理も!効率よくまわることができます!
定休日も要チェックです!
○たこ焼き くくる
駅直結で、お席は少なめなので、テイクアウトにしました!この後、食い倒れ旅になることが予想されたので、Sサイズ(6個入り)のたこ焼きをいただきました!
大阪の方が口を揃えて美味しいとおっしゃる通りとっても美味しかったです!柔らかくて飲み込めます笑
○関西風お好み焼き きじ
お店のMAP
残念ながら、お店がお休みだったので、外観だけ拝んできました!
・串かつ専門店 松葉 総本店
とってもおいしかったです!!(語彙力)
こういう老舗っぽいお店って、店員さん怖いのかなって思いそうだけど、そんなことなくて大丈夫だった!
意外と数本でもお腹いっぱいになってしまいました!
(喫煙可なので、タバコの煙が苦手な方にはおすすめしません)
お店のMAP
・うてな喫茶店
古民家を改装した喫茶店で、とっても居心地良くて気づいたら時間が経っていました。こんな場所いいな〜とインスピレーションが湧く空間に惚れ惚れしました!
・ねぎやき やまもと
ねぎ焼きを初めていただきました!めっちゃ美味しかったのでまた食べてみたいです!!大阪の粉もん最強&最高です!
最後に
おすすめを教えてくれた友人と大阪日帰り旅のラジオも収録しました!
よかったら聴いてください!
ここまで読んできただきありがとうございました!素敵な1日になりますように!