お散歩のつもりが登山になった。
こんにちは。写真家のMiNORU OBARAです。今日は、散歩のつもりがいつの間にかそこそこの登山になっていたというお話からの機材紹介です。
僕のnoteをお読みいただいている皆さまはご存知かと思いますが、僕は『ふみだすひろしま』というプロジェクトの写真を担当しておりまして、広島のパワースポットを撮影して歩いております。
先日も、その撮影に出かけました。基本的にgooglemapの情報を元に近くまで車で移動し、その周辺地域を歩いて回るという形にしていますが、先日出かけた場所は少し違いました。
目的地に向かう道が・・・ない。
とはいえ、仕事なので撮らなければ。ということで、ピンに一番近そうな場所まで行ってみました。
たどり着いたものの、辺りはただの山。
でもやはり仕事なので、意を決してマップのピンの方角に向け、山に分け入りました。怪しげな看板が若干気にかかったけど。
看板を超えた先は道なき道。そこそこの登山。
しかしながら、この時期の山は涼しくて気持ちがいいですねぇ。
なんだかんだで目的地までは、小一時間でたどり着けました。
ただの散歩が登山に変わる、そんな状況だからこそ、撮り歩きセットが役に立ちました。
国内でも海外でも御用達、ピークデザインのストラップ(スライド)&キャプチャーレンズ。ほんとに楽なので、おすすめです。
ピークデザイン、本当に秀逸ですよねぇ。おかげで撮り歩きがますます楽しくなります。
ちなみに、この際だから言いますが、僕が毎日履いているのは、こちらのアーシングサンダル。
Amazonは日本語対応。
このサンダルも秀逸です。まるで裸足の感覚。
これも国内海外問わずで僕の御用達アイテム。
ということで、今日は機材紹介になりましたね。
いろいろな苦労を楽しみながら撮り集めている広島パワースポットの写真は、2020年10月1日にOPEN予定の『ふみだすひろしま』の公式WEB SITEからご覧いただけます。もう少しお待ちくださいね。
サイトはまだオープン前ですが、Instagramは先行スタートしていますので、よろしければ、こちらを。
それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回!
※当サイト内の制作物は著作権法により保護されています。無断転用・転記などの行為は法律により禁じられています。
Copyright(c) 2020 studio MONSTER Co., Ltd. All rights reserved. Powered by studio MONSTER