マガジンのカバー画像

みしま日帰りワーケーション体験ツアー #みしま1dwt

32
参加者/運営のブログです
運営しているクリエイター

#三島

ワーケーション!・・で、何する? みしま日帰りワーケーション体験ツアー vol.4 〜2023晩秋編〜 に参加!

突然ですが、みなさんワーケーションって何だと思いますか? 何をするとワーケーションですか? 旅行の合間に仕事をするのがワーケーションですか? いつもと違う場所で気分を変えて仕事をすることをワーケーションと言うのでしょうか?  ワーケーションという言葉があちこちで聞かれるようになるにつれて、私の中の解像度は逆にどんどん下がっていってしまい、解像度を少しでも上げられたらと思って、今回三島に行ってきました。  その結果、こんなワーケーションならいいなが三島にはありました。 その

ワーケーション体験ツアーレポート #みしま1dwt

この度三島へ初上陸&初めてのワーケーションを体験してまいりました! #みしま1dwt とは? 静岡・三島で「ワーケーション」を体験できる日帰りツアー。 三島駅は東京・横浜からも、名古屋からも新幹線でアクセス可能な好立地にあり、新幹線通勤者も多く在住するとか。1日で簡単に行って帰ってこれる立地のおかげで「日帰りワーケーション」にも最適な場所なのです。 なぜ参加したのか? ①会いたい人たちが集まっていたこと 運営や参加者の皆さんの中にお知り合いが居たということも、大きかっ

大雨の三島ワーケーション〜#みしま1dwt 23初夏編開催レポート〜

静岡県三島市で移住アンバサダーをしている 「まもはしぃ」です。 #みしま1dwt というハッシュタグで、三島に日帰りでワーケーションを体験してもらうイベント「三島日帰りワーケーション体験ツアー」を主宰しています。 今回は、大嵐のなかで開催することになった23初夏編の開催レポートをお送りします。 https://mishima1dwt-23summer.peatix.com/view ※今回の写真の多くは、参加者の一人である和田さん(https://twitter.com

【日記】三島と休日おでかけパス #居酒屋グリーン車 🏮と小田原と 2023/06/03(土)

Journeymanと呼ばれています。日々noteで【日記】を書いて、この日記が777本目になります。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数です。ラッキー7なので、何か貰えるんでしょうか(noteは一番下に「気に入ったらサポート」で投げ銭ができますw) 台風と前線の影響で嵐の中の開催となったら #みしま1dwt みしまワンデー(日帰り)ワーケーションツアー vol.3 エキストラ(延長戦)の記録です。 前夜祭と本編の記録はこちらから。 朝の挨拶みしまワンデー(日帰

【日記】嵐のワーケーションイベント #みしま1dwt vol.3は語り継がれる回になった 2023/06/02(土)

Journeymanと呼ばれています。日々noteで【日記】を書いて、この日記が776本目になります。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数です。 台風と前線の影響で嵐の中の開催となったら #みしま1dwt みしまワンデー(日帰り)ワーケーションツアーの記録です。 波乱の幕開け朝から大雨で主要な公共交通に影響が予想されていました。前のり参加者、当日朝着参加者ともホテルや駅で待機して、主催の大橋さんのワンボックスで送迎してもらいました。会場まではそれぞれ10分は歩くの

みしま大人の街さんぽ22晩秋編〜鎌倉殿の13人ゆかりの地を訪ねて〜

三島市移住アンバサダーのまもはしぃです! 実は2022年11月18日に開催した「みしま日帰りワーケーション体験ツアー22晩秋編」のバケーションにあたる「みしま大人の街さんぽ」を今回開催しました。 みなさんは、「鎌倉殿の13人」見ていますか?見ている人にとってはお馴染みの北条家、実は三島のすぐ南側にある韮山〜長岡にいた豪族なんですよ。で、実際に鎌倉殿の13人では何度か韮山がその撮影場所になったり、ゆかりのある場所がたくさんああったりと、見どころがたくさんあります。 韮山と

#みしま1dwt(みしま日帰りワーケーション体験ツアー) 開催レポート Day1:本編

こんにちわ!三島市移住アンバサダーのまもはしぃです。 今回は東京在住のエンジニア/IT業界の人たちを中心に三島にワーケーションで来て頂くためのツアー「みしま日帰りワーケーション体験ツアー」を個人主催で開催してみましたので、その開催レポートを書いてみたいと思います。 このイベントレポートは全部で3編あり、今回は「Day1 本編」です。 「Workation」の「Work」の部分となります。 Day0 前夜祭編 Day1 本編 ← ここ! Day2 大人のみしま街さんぽ

人生初のワーケーション in 三島 に参加してみた

先日、以下のようなイベントに参加してみました。そのことについて、つらつらと書いてみようかと思います。 実はワーケーション自体初めて実は書いた通りで、ワーケーション自体初めてだったりしました。 ちょっと外出先で作業するとか、ホテルのテレワークプラン使って、ホテルに籠って作業するということはあったんですが、本格的なワーケーションをするのは初めてでして、そういう意味でも大変有意義なイベント参加になりました。 何をやっていたか&感想前述した通り、ワーケーション自体初めてだったこと