![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76783827/rectangle_large_type_2_5445f42b2b7ae9f3e218655e50c72a6e.jpg?width=1200)
印象派・光の系譜@あべのハルカス美術館(4/3終了)
このnoteを書いたときに行きたいと思っていた「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜」を見に行ってきた
久しぶりのあべのハルカスへ
腹ごしらえでワッフルを頼んだけどカスタードトッピングは失敗した感
ほぼほぼカスタードだけを食ってる感じになった😭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76784642/picture_pc_3dd24f750133890d9d1e41e76d06ea77.jpg?width=1200)
そして会期ギリギリにあべのハルカス美術館に飛び込んで見てきた(4/1)
印象派だけの展覧会は初めてだったけど、絵よりも額縁が印象に残った笑
バリエーションの豊富さと絵よりも主張してたように見えたし(個人の感想)
自然も都市もあって
光の表現ってひとつじゃないんだなぁ…って見てわかっただけでも良かった
写真撮影可能な絵もあった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76784405/picture_pc_8df319b214e36578dc2d6aa382fdbfbd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76784408/picture_pc_8d50312f02f810a8d0e064bc1d852e01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76784411/picture_pc_690cb991b13be3d02e478c61eb7caef6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76784415/picture_pc_2ff6f0ebb82c0f0c961c84b9ec4d0ea8.jpg?width=1200)
ユリィの描いた「夜のポツダム広場」と「冬のベルリン」は好きになった
東京でやっていたときに注目されたらしくちょっと人だかりになっていた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76784409/picture_pc_e5c9189fe4a86e43797c500d0e8f6ff0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76784414/picture_pc_83c94a8e892f6c8231cf220c8375ef23.jpg?width=1200)
見ていて楽しい展覧会だった
次はピーターラビット展のときに行きたいなぁ…