見出し画像

〚日記〛#34 ワーママ8年生も仕事と時間、お金のバランスに悩む

早くも年末年始のお休みに入った職場があり(いろんな職場をかけもちしてます)、今週からフリーになる午後が増えた。

時間が増えるのは嬉しいけど、基本的に日雇いなので収入は激減。
フリーランスだと「時間とお金のバランス」を自分で決められる分、悩みも多い。
というか、いつも悩んでいる。

大筋としては教育費を十分に取りたいので、収入は今の水準を維持したい。
そして、時間の面では、家事や教育・習い事のフォローまで考えると、現時点でもギリギリな感覚がある。
(フルタイムには程遠い現状だし、下の子はまだ習い事を始めていないにも関わらず…!)
ただ、ギリギリ、でもなんとか回っているので、今のところ「時間とお金」はそれなりのバランスだと納得しているつもり。

別に、毎日とんでもなく早起きして家事を回しているわけでも、猛烈な肉体労働をしているわけでもないので、この生活でギリギリかよ、と見る人によっては笑われそうですが…。

そもそも睡眠時間がたっぷり必要なタイプ。
長女出産後の復帰では、大学院と仕事の2足のわらじだったこともあり、睡眠を削って作業することも少なくなかった。だけど、日中眠くて眠くて…。効率も悪かったし、使いものにならない自分への自己嫌悪もひどかった。

以来、無理せず睡眠をしっかり取ることをモットーにしている。
可処分時間は短いけれど、心身健康に暮らせているメリットは大きい。

一方、こんなぬるめの働き方でいいのか?という気持ちも常に心の片隅にある。
同期が大きな病院で部長になったよ、とか専門医を取ったよ、とか子供を産んだ後フルタイムに復帰したよ、とか聞くと相変わらず心がざわつく。

これは小学校の休み時間、みんな外に遊びに行ったのに、教室に残って本を読んでいる時の居心地の悪さにも似ている気がする。
別に本読んでたって悪いことじゃないのにね。

まだまだ、色んな気持ちと折り合いをつけるのが難しいワーママ8年生。

新調したローファーが
しっくりきて嬉しい♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集