2024年9月23日 自分と向き合うこと
昨日まで、何人かの仲間と一緒に麻雀合宿。
とは言い過ぎで
お世話になっている方の別荘にて麻雀にあけくれた。
(暴風雨で外に出れず。麻雀は大人になって覚えました。)
ゲームの世界なので
多いに笑いながら
楽しい時間を過ごすのだ。
子供のころから不器用で
人間関係とか
コミュニケーションが
苦手だったわたしは
いい歳して
色んなことをやらかしている。
今年に入って
自分を見直すべき
タイミングが次々とやってきて
死にそうになりながら
自分と向き合った。
(大好きだったお酒さえ、今では、飲まなくて大丈夫になった。よくがんばった。)
大きな詐欺にあったりして
自分を見つめ直してきたつもりだったけど
まだまだ終わらない。
人といると
自分の思考癖や悪癖が良く分かる。
そして、その思考癖や悪癖を正当化しようとする言動をとろうとする。
これをしてしまうと・・・
人生、悪循環になる。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
不要な癖に気づいて
それをやめると世界が変わる。
わかっていても
なかなかすっきりはやめられない。
どこかで顔を出す。
ゲームをやっていて
負けるとわかっている選択を
自然と選んでしまう。
そんな癖と似ている。
そこでそれを言っちゃいけない!
そこでそれをしちゃいけない!
とわかっているのに
やってしまうことがまだある。
(それを認識できるようになっただけでも大きな進歩だ。ウンウン)
悪い癖はこれでもだいぶ激減した。
何か変わり始めているのだろうか。
それにしても人間、
死ぬまで自分と向き合うんだ。
おバカな自分を
笑えないとつらいものだ。
いつも笑えるようになる
一番良い方法は、
また気が向いたときにでも書こう。
今日は向き合う日だから、それは書かない。