見出し画像

冬にぐっすり眠って回復を

 夏よりも、冬の方が眠りが深くて、起きた後の回復度が高いです。
 私だけかな?と思っていましたが、同じような感覚を持っている人が身近にいました。

 最近は夏でも、エアコンを上手に使えるようになってきたので、「暑すぎて夜中に起きてしまう」ということはなくなりました。
 でも、身体の中までの熟睡感は、夏にはありません。
 冬は寝坊するほど眠れるのに、夏だと目覚ましアラームが鳴る30分前には起きてしまうし、二度寝をしようとも思わないのです。

 何でだろう?
 科学的に考えたら何かしらの答えは出そうですが、今回はいったん置いておこう。

 冬にしっかり休むことで、気温が上がる春や夏にしっかり活動できるようにする、という人の身体の仕組みがあるのかもしれません。
 それだったら、冬は活動を緩くして、しっかり休むのが正解なのかも。
 とりあえず、身体の声には逆らわず、冬の間はしっかり休もう、と心に決めた〝冬〟の朝でした。

いいなと思ったら応援しよう!