![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113908873/rectangle_large_type_2_bffa684d24622ed29eb7f5efcf85069c.jpg?width=1200)
ごっこあそび
ごっこ遊びを楽しむコツは
なりきること
冷めた目で見られることを
恥ずかしがって躊躇していたら
ちっともたのしくなんかない
盛り上がらない
高橋源一郎さんの【飛ぶ教室】というラジオ番組で『マダムたちのルームシェア』という本(漫画?)が紹介されていた。例えばこんな話が載っていると高橋さんが番組のなかで読んでくれたのは、ルームシェアをしている中年女性3人がすることのない退屈なある日、おうちで喫茶店ごっこをするという章。
番組を聞いて、幼い頃よくしたごっこ遊びを思い出した。
幼き頃の経験を今活かしてみる
日常のなかでやってみる
とことん お母さん
凄腕キャリアウーマン
超集中の研究者
ピカイチの音楽家
感性豊かな大詩人
ズボラまみちゃんが作った昼食を
一流レストランに来たつもりで食べてみる
背筋を伸ばしてゆっくりと
ひと口ひと口 優雅に運ぶ
食後のコーヒーをお持ちしましょう
ありがとうございます
すごく優しいお母さん
口から出るのは愛の言葉
いつもニコニコ
家族の話は全身で聞く
あいづちはいつだって
よかったねー!
大丈夫!
それいいじゃない!
さぁて、なにごっこをしようかな
楽しんだもの勝ち👍
今日もたのしく遊んじゃおう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113911703/picture_pc_5d56ae35a70811cad281ad95c87310bd.jpg?width=1200)