![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55987527/rectangle_large_type_2_8a27453e1d381f14665d82ecd586079d.png?width=1200)
7月の目標。
こんにちは。まみらです。
今回のnoteは7月になったので、
7月の目標を書いていきたいなと思います👩💻
こういう目標系って月初め(1日)にやりがちなんだけど、
7月1日・2日はオンライン研修があって、
目標をnoteに書くどころか考えることも出来ないくらいに頭が疲れてしまったので、週末のこのタイミングで書くことにしました!
オンライン研修の疲れは、
知恵熱が出るんじゃないかってくらいにいろんなことを吸収して、
終わってからしばらくの間は頭の中はホクホク状態でした。
(頭の中でさつまいもをふかしているんじゃないかってくらいに。笑)
毎月目標はこんな感じに書いています。
(先月【6月】の目標はこちらから見てみてください🙋♀️)
今年に入って何気なく始めたことだけど、
月初めに目標、
月末に振り返りっていう流れが習慣化されつつあります。
noteのいちネタとしても書きやすいテーマっていうのもあるし、
目標に対して振り返りの時間っていうのは、
頭の中を整理する上で必要なことかなって私は思っているので。
ちなみに6月の振り返りはこんな感じです!
この月ごとの目標・振り返りが積み重なっていって、
自分自身のちょっとした成長が垣間見えたらいいな💭
ちなみにヘッダーは、
6月にディズニーシーに行った時の1枚。
マスク越しでもめっちゃ楽しそうだなって、
客観的にも見ても思うし、
この楽しそうな感じの自分いいなっても思う!笑
(自己肯定感アップしそうな意味で)
では!
そろそろ7月の目標を!
7月の目標はこちらです!
ONの部分→優先順位を考えながら取り組むこと!
OFFの部分→"JIMOTOフラペチーノ”を楽しむ!
今回は、
ONの部分(私にとってはお仕事の場面)と、
OFFの部分(お仕事が終わってからの時間やお仕事がお休みの日)っていう2つの側面から考えてみました。
まずONの部分。
優先順位を考えながら取り組むこと!
これはお仕事を効率的に行う上で意識したいことです。
社会人になってから3ヶ月が経ちました。
1年目ということもあり、
やることひとつひとつが初めてのことばかりで、
正直まだ慣れたって自信を持って言えるわけではないけれど、
4月に比べたら慣れてきたかなって状況です。
4月は正直社会人の生活リズムになれるっていうのが大変でした。
出勤日がフルタイムなのもあるけれど、
慣れないことの連続&気疲れ的なものも含めて、
毎日疲れ切っていた気がする。。。
5月は徐々にだけど出来ることが増えてきました。
苦手なExcelの操作が出来るようになってきて、
それに対しての達成感を感じたりもするようになりました。
6月は苦手だったExcelのVLOOKUPが出来るようになったり(まだマスターしたわけではないけれど)、
以前まで上司が行っていた業務を私が引き継いでやっていくってことも出てきました。
そして7月。
3ヶ月経ったということで、
ある意味一区切りじゃないけれど、
次のステップとして進んで行けたらなと思います。
6月の部分で言ったように、
上司が行っていた業務を引き継ぐっていうのも出てきました。
あとは現時点で2~3の業務を掛け持ちしている状況。
どれも急ぎってわけではないけれど、
それぞれに締め切りがあったり日程が決まったりはしている業務なので、
そういう意味でも優先順位っていうのを考えた上で業務を取り組んでいけたらなと思います。
正直器用な性格ではないから、
こなせるかどうかの自信はないけれど、
周りの上司の動きを見ていいところは吸収しながら、
優先順位の部分のスキルアップをしていきたいなと思います💭
そしてOFFの部分。
"JIMOTOフラペチーノ”を楽しむ!
これは先月noteで書いたことなんだけど、
今スタバの期間限定が47都道府県それぞれ違うフラペチーノっていう、
だいぶワクワクするものだから、
全力で楽しみたいと思っています!!!!!
本当は47都道府県全制覇したいけれど、
期間が8月3日まででなくなり次第終了だし、
私の職場の夏休みは8月からが本番って感じだから、
「学生だったら(全制覇)本気で行けていたのにな…」っていうのが本音。。。
まあ裏を返せば、
社会のとある組織の中で”働く”っていうのはそういうことよね🤔
なので、
お休みの日に自分の行ける限りの行動範囲で行きたいなって思っています💭
ある意味私のフッ軽の真価が問われる感じ😎
なんだけど、
まだコロナ禍ってこともあるし、
お仕事がベースの中でお休みの日にフラペチーノ巡りってことだから、
本末転倒にならないように感染症対策だったり体調管理を意識していきたいなと思います!
今回はONとOFFの観点から目標を立ててみたんだけど、
「こういう立て方もいいかもしれないな✨」って思いながら、
ポジティブな気持ちでnoteを書きました!
お仕事のこと、
プライベートなこと含めて、
7月も盛りだくさんな予定ばかりで楽しみ!!!
では、また明日〜!