見出し画像

駆け込み速達でポストへ。


こんばんは。まみらです。





今回のnoteはふるさと納税について。


noteの公式で、

#ふるさと納税の話  っていうハッシュタグでの募集があるので、

社会人1年目で初めてのふるさと納税を行う様子を書いています👩‍💻

(よかったらこちらのURLをチェックしてみてください)

今日はふるさと納税に必要な書類をポストに投函する作業をしました。


今回私はワンストップ申請制度を使った(期日までにワンストップ申請をしておけば確定申告をしなくてもOKっていう制度)んだけど、

期日が1/10必着だったので、

ふるさと納税したのも駆け込み(12/31の23:59締め切りのところ12/30に注文)だったし、

今回の書類に関しても駆け込みでございました🙇‍♀️






必要な書類としてマストなのが申請書なんだけど、

家にコピー機がないので、

PDFデータをダウンロードし、

コンビニで印刷するって作業があったから、

寒い中2回(1回で済むところが1箇所印刷するのを忘れたから2回。。。💦)コンビニに行ってきました。


自治体によっては必要な身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証など)をスマホから提出出来るところもあって、

マイナンバーカードがあれば写真撮ってアップロードして提出っていう気軽さだったから、

マイナンバーカード持っていてよかったって思いました👏


今回ふるさと納税した3箇所のうち、

2箇所はスマホで提出出来たのでめちゃめちゃ楽だった!

(残り1箇所はコピーしたマイナンバーカードを提出スタイルでした)


マイナンバーカード、

もっと幅広い部分で活用できるといいんだけどね。。。

(頑張れ日本政府。笑)






必要な書類を集めて必要な箇所を記入し、

郵便局に出しに行きました🏃‍♀️

(慣れない作業で午前中いっぱいかかってしまった。。。)


…ですが問題点が。


今日出すってなると、

土曜日配達がお休み&三連休(1/10の月曜日は成人の日で祝日)を挟む関係で仏郵便の到着は1/11になるとのこと。


ワンストップ制度の申請期限は1/10の必着なので、

普通郵便では絶対間に合わないじゃん…!ってことで、

初めてのふるさと納税なのにやたらと焦る私。。。


郵便局の人は、

「速達であれば明日のごごに到着します」ってことだったので、

どうしようって悩んだけど速達にしました。。。


ワンストップ制度が間に合わない場合は、

2月に確定申告すればいい話なんだけど、

確定申告やったことない&初めてのふるさと納税の私にとって、

慣れないことが増えてただただ不安が倍増するだけなので、

速達に課金をしました💭




あともうひとつ。。。


年末にふるさと納税をしてまだ自治体からはがきが届いていないことと、

私の家に茶封筒がなかった関係で、

レターセットに書類を入れて出しに行ったら、

「これだとふるさと納税のものか判別されにくくて速達だとしても後回しにされるかもしれません…よ?」って、

郵便局の人に苦笑いされながら言われました。。。


急ぎじゃなければ文房具屋さんや百均あたりで茶封筒を買ったけど、

申請期限的に急ぎ案件だったから、

しょうがなくというか家にあった封筒にしたってだけなんだけどね。。。


速達のハンコも、

郵便番号の上に押すっていうルールがある関係で、

カラフルなレターセットだと見えにくくなるっていう難点もあるそうで、なんだか恥ずかしい気持ちになりました。。。



シンプソンズは悪くない。

悪いのは私だからね。笑


今度からは茶封筒をストックしておこう。。。

うん。。。




そんな感じで、

バタバタしながらもなんとか速達で提出してきました!


レターセットで出した自治体には、

「茶封筒ではなく、レターセットで送りました」ってことと、

「先ほど速達で出したので明日の午後には到着するかと思います」っていう旨を電話で連絡しておいたから、

きっと大丈夫だろう…とは思っています💭






今日は冬休み最終日。


慣れないふるさと納税も書類の作業をしていたら、

いつの間にか午前中が終わり、

お昼過ぎに書類が揃ったから郵便局に行ったんだけど、

外は雪が降り出していてめっちゃ寒かったから、

ふるさと納税のことが終わったらマツキヨとかスーパーに行こうと思ったけどそんな元気もなくなり(慣れないことして疲れた&外は寒い)、

布団にくるまってお昼寝したら夕方になっていました。笑


早めにお風呂に入ってNetflix見て、

今はnoteを書く時間。


note書いたらNintendo Switchでポケモンやりたいけれど、

ハマって深夜コースになったら明日の仕事始めに影響出るから、

明日の準備してゆっくりしよう。


雪降ることには慣れているけれど、

明日の朝、交通機関に影響が出ないといいな💭






では、また明日〜!






いいなと思ったら応援しよう!