![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73966705/rectangle_large_type_2_b9094b826a09e70efcf8b4d95be29da7.jpeg?width=1200)
Discover myself/ライティング・ライフ・プロジェクトご感想
97日目。
ライティング・ライフ・プロジェクトにご参加くださった方の感想をご紹介します。
S.Nさまは、ご自身のことを、深くて多面的な眼差しで見ておられるのが、とっても印象的でした。
文章に溢れ出てしまうエレガントさ、聡明さも、素敵で魅力的!
S.Nさまは、もともと書くことが好きで、普段から書くことに取り組んでおられたそうです。
それでもなお、書くというツールは、どんどん進化&深化させていけるのだな〜ということを、わたしはS.Nさまから教えていただきました。
ご参加、ありがとうございました。
S.Nさま
◎なぜ、ライティング・ライフ・プロジェクトに参加しようと思ったのですか?
もともと、書くことが好きでモーニングページなどを実践していましたが、改めて意識的に「書く」ことに取り組みたかったから。
また、期間を決めて誰かに伴走してもらうことにも興味がありました。
1人ではできない体験・気づきがあるかも!と思って参加しました。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトで何が印象に残りましたか?
週末課題です。すべての課題が面白かったです。
課題に取り組むことで、普段の自分では考えないこと、意識しないことをたくさん言語化できました。
課題を1回、1回重ねていくことでより気づきが加速される感じがしました。
全く認識していなかった過去の自分の思いに気づくなど、発見が多かったです。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトに参加して起きた一番の変化は何ですか?
意識が自分に向くようになったことです。書く習慣のなかで、自分が戻る場所ができたという感じがします。
どんな一日でも、どんな感情が吹き荒れても書くことで何かが整うのを感じます。
書くことを通じてどんな自分でもOK!と受け止められるようになりました。これが大きい変化です。
◎どんな人にライティング・ライフ・プロジェクトをおすすめしたいですか?
自分自身にじっくり向き合いたい人におすすめです。また、一人だと書くことが続かないなぁと感じている人にもおすすめです。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトの感想をお願いします!
自分自身を発見するプロジェクトだと感じました!
書くことを通じて知らない自分に気づくことができました。
そして、このプロセスはこれからも続いていくし、続けようと思っています!
◎ファシリテーターへの感想、メッセージをお願いします
まみさんからのメールやコメントが毎回楽しみでした。読んでくれる人がいる、受け止めてくれる人がいるのが本当に心強かったです。
まみさんの伴走で安心して書くことができました。本当にありがとうございました。
***
ライティング・ライフ・プロジェクト第5期、受付中です。
プロジェクトの詳細、お申し込みは、下記の記事をご覧ください。
ご参加、お待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
![さとう まみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45296919/profile_da89a87acb26bc7d2ad64ef1b1f02977.jpg?width=600&crop=1:1,smart)