「ライティング・ライフ・プロジェクト」というひとつの大きな生命体の、共通の財産として
ここ数日、ライティング・ライフ・プロジェクトにご参加くださった方々のアンケートをご紹介していました。
「書く」ことに取り組む30日間。
「自分」という、まだまだ知らない未開拓の部分があるうっそうとした森の中に入っていく30日間。
まあまあ、いや、けっこう大変な30日間だと思います。
その大変な30日間を終えてなお、アンケートを通して、こうして言葉を紡いでくださったご参加者の皆さま。
本当にありがとうございます。
皆さんが書いてくださった感想を読むと、こう思います。
参加してくださったおひとりおひとりが、宇宙に浮かぶ星のようだな、と。
期間限定のプロジェクトだし、相互交流などはないので、きっとお互いに直接的に交わることはない。
けれど、「ライティング・ライフ・プロジェクト」というひとつの大きな生命体の中で、自分だけのオリジナルな輝きを放っていた瞬間。
それが、このアンケートに表れているのだなぁ、と。
「プロジェクト参加後のアンケート」というカタチをとっているので、もちろん、参加者の皆さんはわたしに感想を届けて下さるわけですが、この美しい言葉の連なりを、わたしの中だけにとどめて、わたしだけが読めるものにしておくのは、とてももったいないことだと思っています。
ライティング・ライフ・プロジェクトにまだ参加したことがないけれど興味がある方はもちろんですが、ライティング・ライフ・プロジェクトに関わるすべての方の共通の財産として、
ライティング・ライフ・プロジェクトというひとつの大きな生命体の共通の財産として、いつでも必要な方に読んで頂けますように。
プロジェクトにご参加くださった皆さんの感想を、マガジンにまとめています。
ひとつの記事でお一人ずつ、ライティング・ライフ・プロジェクトの感想をご紹介しています。
あらためまして、お忙しい中、アンケートを書いて送ってくださった皆さま、本当にありがとうございました。
*****
募集中です。
※受付は明日までです。
アテンドして下さるたにもとゆきさん。
*****