
俯瞰と慈しみの眼差し
439日目。
わたしの今年のテーマは、ズバリ「身体に向き合うのだッ!2023」なのです。
昨年9月に八丈島で、ローカヒロミロミのリラクゼーション・ロミロミセラピスト養成コースを受けたのですが、そのことが大きな転機となりました。
八丈島から帰ってきて、自分の身体やこころと向き合うプロセスは、思ったよりも忍耐力のいることでした。
自分の身体やこころの、見て見ぬふりをしてきたところに、俯瞰と慈しみの眼差しを向ける、ということに取り組み始めています。
どしっとした下半身と体幹を育てていきたい。
そのために何から取り組んだらいいかな?と思っていたときに出会ったのが『魔女トレ』だったわけです。
足を意識するようになってから、あらためて思ったことがあります。
わたしは、ほんとうの意味では、地に足がついていないのだ、と。
特に左足が弱いですね。
大地に根を張るような立ち方が、ほんとうの意味での「立っている」だとしたら、わたしは単に地面に足が「触れているだけ」という状態だなぁ、と。
すっかり弱くなった身体にびっくりすることもしばしばですが、でも、これが今のわたし。
ここから始めるしかない。
うまくできなくて、すごく遠回りしているような気持ちになって、しょんぼりすることもあるけれど、コツコツと。淡々と。
がんばっててえらいね、わたし!って、自分で自分を励ましながら、今日も自分の身体とこころに向き合っています。
*****
いいなと思ったら応援しよう!
