![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82087073/rectangle_large_type_2_cb51050ab5edff1b7b98c125e14d306b.jpeg?width=1200)
今まで手放せなかった思考の癖が変化してきている/ライティング・ライフ・プロジェクトご感想
215日目。
ライティング・ライフ・プロジェクトのご感想を頂きましたので、ご紹介します。
M.Rさま
◎なぜ、ライティング・ライフ・プロジェクトに参加しようと思ったのですか?
自分自身を認め好きになり、他人にも興味深く接せるようになりたい。
自分の好きな事をはっきりさせ、人の役に立ちたい。そのためにこのプロジェクトが有効ではないかと思ったのがきっかけです。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトで何が印象に残りましたか?
日々ノートに書き出す事で、深く考える癖が付きつつあるなという事と、週末課題によっての気付きが沢山ある事です。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトに参加して起きた一番の変化は何ですか?
自分から決めて行動する事が増えて来た。
自分や他人の嫌いなところも、否定しなくて良いなぁなど、今まで手放せなかった思考の癖が変化してきている。
◎どんな人にライティング・ライフ・プロジェクトをおすすめしたいですか?
一歩が踏み出せない人。
人間関係に悩んでいる人。
表現したい人。
◎ライティング・ライフ・プロジェクトの感想をお願いします!
私の人生において、とても重要な習慣ができつつあるなと思います。
◎ファシリテーターへの感想、メッセージをお願いします
いつも寄り添い励ましてくださる事が、どれだけ心強い事か、身をもって知ることが出来ました。一人ではできない事が、仲間や応援者がいる事で続けられる事を実感しました。自らのエピソードを織り交ぜた応援メールや、フィードバックがこの一ヶ月の楽しみでもありました。このプロジェクトの面白さ、奥深さ、是非多くの方に体験して貰いたいなと思います‼︎
***
ライティング・ライフ・プロジェクト第7期、満席にて受付終了いたしました。ありがとうございました。
「話す」ことで、もっと自分自身を知っていくための対話の時間です。
いいなと思ったら応援しよう!
![さとう まみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45296919/profile_da89a87acb26bc7d2ad64ef1b1f02977.jpg?width=600&crop=1:1,smart)