【イラスト×可視化】実績&できることまとめ
こんにちは、イラストレーター・グラフィックレコーダーのはまみ(@hamami_chan_i)です。グラフィックレコーディング/グラフィックレポート/図解イラストなど、イラスト×可視化の領域での過去実績と、私ができるお仕事についてまとめました。プロフィールについてはこちらのnoteも参照いただければと思います。
今までにグラフィックレコーダーとして参加した会議やカンファレンス、イベントでは、第三者としてフラットな視点から、模造紙や iPad上に議論を可視化してきました。グラフィックレコーディングを通じて主催者・参加者全員がフラットな立場で意見を出し合い、議論が広がっていく場を共創することを目指して、これからもたくさんの場に関わって行きたいと思っています!
また、一見わかりづらいけれど価値のあるサービスやプロダクトを、イラストや図を使って柔らかく表現することで、情報共有のお手伝いをすることも得意です。素敵なサービスやプロダクトが必要な人に届くために、イラスト×可視化でお手伝いができれば嬉しいです。
<こんな方におすすめ>
・議論・対話の内容を、イラストや文字を使って可視化し深めたい
・サービスやプロダクトの概要を図解でわかりやすく整理したい
・お悩みやモヤモヤを、可視化を使って一緒に整理してほしい
お品書き
現在はこちらの1〜5のメニューについて、お仕事をお受けしていますので、事例や実績をご紹介させていただきます。
お仕事依頼はnoteをご覧になったうえで、記事末尾にある依頼フォームよりお問い合わせください。土日祝を除く2〜3営業日中にご返信差し上げます。ご依頼がしやすいよう、ざっくりとメニュー設定しておりますが、メニューはあくまで一例です。可視化したいコト・モノはあるけれど、どのメニューに該当するかわからない…という場合は、お話を聞いて適切な手法をこちらからご提案いたします。ご質問や「こんなことってできる……?」という相談もお気軽にどうぞ!
1.グラフィックレコーディング(グラレコ)
▶︎グラフィックレコーディングとは?
グラフィックレコーディングとは、短く一言で言うと『人々の議論/対話を 図や文字や絵を組み合わせたグラフィックを用いてリアルタイムで可視化する手法のこと』。記録するメディアは、ホワイトボード/模造紙/ロール紙など多い。または、iPadやペンタブからプロジェクターに投影することもある。 (引用元:『Graphic Recorder ―議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書』)
▶︎「グラフィックレコーディング」が適している場面
場の議論や会話を、グラフィックによって可視化することで、場の熱量を上げたい・そこから対話を生みたい方。描いたものは議論や会話の「まとめ」ではなく、議論自体をその場で見える化していくことが目的なので、一枚ではまとまりきらなかったり、一見見栄えが悪かったり、結論が出ないまま終えたりすることもあります。
▶︎ツール
・模造紙にマーカーで描く/ホワイトボードに書く/iPadで描いてプロジェクターで投影するetc…。参加者にリアルタイムで共有できることが大事なので、場に合わせて色々なツールを使います。
▶︎事例
・『就活ホンネ会議』グラフィックレコーディング(模造紙での実施)
・箕輪編集室『THE TEAM』出版記念イベント(模造紙での実施)
・『#新しいコミュニティの作り方』イベント( iPadで実施)
・『共感経済×テクノロジー』アイディアピッチバトル( iPadで実施)
▶︎補足
事前にグラフィックレコーディングを行う目的のすり合わせやアジェンダの確認等、オンラインまたはオフラインですり合わせを実施いたします。遠方×オフラインの場合は別途交通費を頂戴する場合がございます。事前の情報収集や、オフラインの場合は模造紙・ペンなどの道具準備、Twitterでの告知、イベントレポート記事等への二次利用を含めて実施させていただきます。
2.グラフィックレポート
▶︎グラフィックレポートとは?
会議やセミナーなどの内容を、グラフィックでレポートする=絵で伝えるための手法のこと(引用元:「グラフィックレポートって何でしょう?“伝える力”向上マガジンを刊行します。 #グラレポ道場 」)
#グラレポ部を掲げて精力的に活動されている 、なかそねことみさんのnoteから引用しました。「グラレコとどう違うの…?」と思ってしまう方も多いと思うのですが、大きく違うのは記録した後に「共有」するところに重きを置き、議論の振り返りを目的としていることかと思います。※個人の解釈です。グラレポ・グラレコを区別なしに使っている場合も見受けられます。
▶︎グラフィックレポートが適している場面
イベントやカンファレンスの事後レポートとして、テキストレポートだけでなくビジュアル面でも可視化して記録を残したい方。イラストを活用する以上、情報の網羅性には欠けてしまう部分があるので、議事録としての活用ならテキストでまとめたレポートと組み合わせて使うのが有効。リアルタイム性より事後のシェアが重視されるので、オンライン上でも内容を読み取りやすいiPadで描くことが多いです。
▶︎**事例 **
・『#しゅうへい静岡』講演ライブ配信( iPadで実施)
・「#インスタゼミ出席」セミナーメモ( iPadで実施)
・『#20代マーケピザ』( iPadで実施)
▶︎補足
事前にグラフィックレコーディングを行う目的のすり合わせやアジェンダの確認等、オンラインまたはオフラインですり合わせを実施いたします。遠方×オフラインの場合は別途交通費を頂戴する場合がございます。事前の情報収集や、オフラインの場合は模造紙・ペンなどの道具準備、Twitterでの告知、イベントレポート記事等への二次利用を含めて実施させていただきます。
3.図解・レビューイラスト**
**
▶︎図解・レビューイラストとは?
サービスやプロダクト(ビジネスモデル・書籍の内容・対談の内容・エンタメ作品)の概要を、イラスト・図を使ってまとめたものです。図解はサービスそのものを図を使ってできる限り忠実に表しますが、レビューの場合は描き手である私の意見や感想が入ります。
▶︎図解・レビューイラストが適している場面
サービスやプロダクトの内容を図でまとめてほしい/作品のレビューをイラストを使って描いてほしい方。
▶︎ツール
iPad、手元のノートやスケッチブックなど、イラストレーターやフォトショップ・お絵かきアプリ。アナログでの制作も可能ですが、ご指定がない限り、iPad×イラストアプリで制作させていただきます。
▶︎事例
・レビューイラスト
▶︎補足
費用感は制作点数や作業量などによって、ご相談の上調整させていただきます。
4.手描きデコレーション
▶︎手描きデコレーションとは?
iPadを使って、写真素材に手描きの装飾デコレーションやテキストを追加し、華やかに仕上げます。Instagramの投稿やブログ記事のサムネイル等におすすめ。
▶︎手書きデコレーションが適している場面
写真素材を華やかに見せたい/写真に情報を柔らかく追加したい方。
▶︎ツール
iPad、イラストレーターやフォトショップ・お絵かきアプリなど。iPad×アプリで写真に直接描き込みして制作します。
▶︎事例
▶︎補足
費用感は制作点数や作業量などによって、ご相談の上調整させていただきます。色味差分での作成など、場合によっては複数枚制作でお値引き可能です。
5.その他のお仕事
・紙媒体やWebメディアの挿絵イラストなど、イラスト単体の制作
パステルカラーでデフォルメ調の食べ物やお花、動物、女性のイラストを主に描いています。SNS用のプロフィールアイコンやバナー等の制作も可能です。
・イラストと合わせた取材・文章執筆・撮影
大手Webメディア編集部にて6年間の編集・執筆・取材経験あり。取材は基本的に平日不可、土日祝のみ。撮影は一眼レフによる簡単なブツ撮り程度であれば可能です。
・女性のキャリア・WEBマーケティング・コスメ・ファッション・パーソナルカラー・女性アイドル・アニメ/漫画/映画/ゲームなどのエンタメに関するお仕事
興味関心があるジャンルなので、積極的にお仕事をお受けしたいと思っています!
*イラスト例
記載した内容以外のお仕事もお受けできる場合がございます。お気軽にお問い合わせください。
あとがき−「イラスト×可視化」を依頼する際に知っていただきたいこと-
今回のnoteでは主にイラスト×可視化手法について、今までの経験を踏まえて分類を行いメニュー化しましたが、一言に「イラスト×可視化」と言っても、目的や手段やシーン(場)によって多種多様な手法があります。
日本におけるグラフィックレコーディング第一人者の清水淳子さんのnoteより引用。詳しくはnoteを読んでいただきたいのですが、一言でまとめると、依頼の目的を明確にし、適切な手法をえらばないと、双方にとって「思ってたんと違う」という結果になりがちということです。
より目的に沿ったものに仕上げるため、私から追加でご質問をし、依頼内容とは別の手法を提案させていただくこともございます。例えば、「グラフィックレコーディング」でご依頼頂いた場合に、目的によっては「グラフィックレポート」や「図解イラスト」をおすすめさせていただくことがあるかもしれません。お互いが満足できるアウトプットのために、ぜひご協力頂けますと幸いです!