![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87294952/rectangle_large_type_2_789a19e84c2d92b68aca66ca6168fa92.jpeg?width=1200)
日常にちょこっと彩りを添えるために
最近ハマっていること
最近、自分の中にある
「楽しい感触を発見すること」
にハマっています。
その一環で
自分の感性を刺激したくて
いろんなアートにトライしながら
趣味の時間を楽しんでいます。
といわけで
水彩イラストに初トライしてみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1663672553817-Io02vpnYpc.jpg?width=1200)
いまは動画で学べるレッスンも
たくさんあるので
好きな時間に自分のタイミングで学べるのが
とってもありがたい。。
絵の具とかめっちゃ苦手~!
うまく描けない~!
と、絵に苦手意識をもった子ども時代。
でもこうやって
大人になってから
「すき、たのしい」を
自分から求めて
確かめるってのもいいよね♡
初めての水彩イラスト
簡単そうに見えるのに
ほんぶさとこ先生(@satohom.39)の
かわいいお手本とは裏腹に…
1枚目はぼってりと
色合いも不思議なフルーツが並びました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1663672644538-xqUfuv2dzQ.jpg?width=1200)
左が2枚目。ちょっとかわいくなったぞ。
2枚目はそれなりにかわいく描けてうれしい~♪
と思いきや、
文字入れでは納得のいかない結果に。
でもこうやって
いろいろ試していきながら
うまい塩梅を
つかめるようになっていくんだよね、きっと。
(そう思いたい)
ちょこっとアレンジが実は得意
その後、残った絵の具を使って
ためし描き感覚で
手帳にイラストを盛り込んでみたら…
![](https://assets.st-note.com/img/1663672746797-pcUmz6hNxR.jpg?width=1200)
えっ、めっちゃかわいい~♡
シールなしでもこれでいけるやん♪
と自画自賛。
(最後は結局そこに落ち着く)
![](https://assets.st-note.com/img/1663672761812-lJe07wUsPt.jpg?width=1200)
こうやって
日常にちょこっと彩りを加えていくのが
やっぱり好きだな~と
実感する時間となりました。