見出し画像

【“教育”に足りないものってなんだろ?】

【珈琲のオトモのマメ知識 vol.641】

↓ 一応、こちらが順番の前回の内容です


教育って意識したことありますか?
お子様がおられると、考えますかね?

自分自身についての“教育”
これは、あまり検討には入らないですかね

2024年の衆院選愛知1区
小選挙区で当選したのは、

前名古屋市長の川村たかし氏
選挙モンスターという異名がある

得票数も次点とは、ダブルスコアと言っていい
モンスターたる所業と言えますね

選挙速報でも、真っ先に当確
流石だなぁ~と、感嘆したもんです

当人が兼ねたから言っていたこと
『教育でなく、エデュケーションだ!』

日本の教育は、教育であって教育でなく、
米国の教育の方が、教育だよね?

みたいなことですかね?
これ、若輩ながら小生も同意見

と言うか、教育という語
ここにすら疑問がある

『教え育てる』
きっと、これですよね?

これ、何様なんでしょうね?
この語には、少なくとも2つの立場がある

教師側と生徒側ですね
日本の学校だと、これも謎ですが、

“教師を敬いなさい”
みたいな風潮ないですかね?

これ、意味がわからないんですよね
尊敬とは、受け手が自ら進んで抱く感情のはず

それを“しなさい”ってのは、
どうにも解せないです

尊敬は、相手が敬意を払うに値するから、
尊敬するのであって、強制される代物ではない

何が言いたいか?というと、
別に教師だって人間だし、そもそも偉くなんてない

むしろ、他業種からしたら、
社会経験、特に、一般マーケットにいた経験が少なく、

社会人としては、少々歪とも言える
特に、金融関連については無知が多い

その状態で“教える”ですか?
小生がその立場なら、自らに

『思いあがるな』
と、言ってやりたい

人が人である限り、
常に学ぶ側であり、

教えを乞うことはあっても、
教えてやる、なんてことはない

“自他共栄”
柔道をやっている方は馴染みあるかと

自分も相手も共に伸ばす!
これが教育の根幹であっていただきたい

故に、ソレを指す語としては、
【促進】こちらの方が適当だと思う

『促し進む』
それも“共に”です


§『教育の必要性』


そもそも、それいる?
って、ところは、常に検討したいところ

教育だって例外でないはず
いらないなら、なくていい

一旦、歳出でも確認しましょうか
参照:https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/page06.htm

教育関連歳出は、
約5兆4,716億円(4.9%)

他にも、地方交付税交付金が、
17兆7,863億円(15.8%)ありまして、

どうもにマズそうなドーナツの図

そこから、各自治体が、
教育に振っているものもあるはずなので、

実際には、もう少々多い金額になる
って、感じですかね?

では、今度は諸外国比較ですね
参照:https://www.globalnote.jp/post-1479.html

公的教育費対GDP比率ですね
どれだけ教育の割合を振っているか?です

先進国トップは、スウェーデン
7.57ポイントで、第12位ですね

アメリアは、5.43ポイント
第41位となっており、

日本は?というと、
3.24ポイントで、第132位です

先進国だけじゃなく、
世界全体でも、遥か下です

182位中132位ですからね
これはいいことなんですかね?

国費を入れずとも、
民営化できているからと取るのか?

そもそも、国民から学費を、
絞り取っていると取るのか?

どっちなんでしょうね
まぁ、何にせよ、これが現実です

日本としては、国としての教育
その必要性は薄い、と考えていそう

国を支配するために、何を押さえるか?
『通貨』『言語』『教育』

だそうですよ?
エビデンスはないですがね…


§『日本教育の変遷』


では、日本の教育って
どういった変遷を辿ってきたのか?
参照:chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.nier.go.jp/04_kenkyu_annai/pdf/kenkyu_01.pdf

国立教育政策研究所さんによると、
その起こりは、江戸時代後期だそう

この時点で学校、寺子屋、私塾などが、
すでに整備されていたようです

『藩校』と言われるものが…
 ⇒ 後の中等、高等諸学校の母体

『郷学』『寺子屋』と言われるものが…
 ⇒ 後の小学校の母体

『私塾』と言われるものが…
 ⇒ 後の私立学校の母体

これらが現教育の素地となり、
現代に至るようですね

そこから、明治4年に文部省が設置
明治5年に学制の発布となります
参照:
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/05082301/017.htm

『学制』
下等小学校4年+上等小学校4年=8年
強制力は弱かったそうです

明治12年には『教育令』
8年 ⇒ 最短16カ月でいいよと緩和

明治13年には『改正教育令』
最短16カ月 ⇒ 最短3年となる

明治19年『小学校令』
ここで“義務教育”が登場

義務教育期間は、
3~4年とされたそうです

明治33年に、4年と確定
明治40年に、6年に延長

昭和16年になると『国民学校令』
義務教育は、8年となります

国民学校初等科:6年
国民学校高等科:2年

昭和22年
『教育基本法』『学校教育法』

ここで現代教育の基礎
義務教育が9年と確立されます

約120年かけて学校という制度
こちらが確立したようですね

ただ、これにより、識字率は世界トップ
何だかんだ、敗戦国であっても、

植民地化されず、現代に至りますね
まぁ、準植民地だとは思いますが…


§『未来を見据えた教育としての不足とは』


2045年には技術的特異点
シンギュラリティが到来するそう

AIが人間を超えるそうですが、
想像するのも難しいですかね

いずれにせよ、今のままでは、
どうにも不具合が生じるだろうこと

それは、容易に想像できそうです
人間と同等の能力であるものが、

不眠不休、コンプラ問題もクリア
不平不満もなく、ミスまでない

こんな人材、現代には存在しません
そんな市場の中の放り出されて、

あなた生き残る自信はありますか?
まぁ、それすら想像できないですよね

ただ、可能性あるだろうこと
それは、何となく心当たりがありまして、

・思考力
・コミュニケーション力

このふたつの項目です
AIというものは、エビデンスからの最効率化

ここに特化しておりますよね
これは、人間は太刀打ちできないでしょう

ただ、それって
『エビデンス』こちらが前提です

つまり、全く考えもしなかった事柄など
0から1を創るようなことなどなどは、

得意とは言えない、シンギュラリティ後は、
どうか不明なんですけどね…

さらに、コミュニケーションについて、
こちらも、人間には勝てないかと、

人の温かみ、とかですかね?
やはり、リモートと対面では温度感が違う

リモートと対面では、
契約が取りやすいのは、どちらか?

誰もが“対面”と答えるのでは?
これは、実感もありますね

が、これら部分って
義務教育で養えますかね?

副次的には学べるかもしれませんが、
積極的には、学べないんじゃないですかね

仲間内ではなくて、対外的なコミュニケーション
記憶ではなく、思考の末に辿り着く境地

これは、学校の外にはあるのでは?
でも、どこに…?


§『だからコレ!(告知です…)』


と、ここで告知ですかね
というか、実は、そのためのブログだったりしますが、

小さな規模からイベントを始動です

・思考力
・コミュニケーション力

これらを育てるイベントです!
今回は、お子様がメインターゲットですが、

これら能力は、大人だって不足しています
少なくとも、小生でもそう感じますね

まともに、思考ができない
まともに、コミュニケーションできない

こんな方々、ハチャメチャ多いですよ
『電話を受けるのがイヤなんで…』

で、仕事を辞める理由になる時代のようでして、
控え目に言って、意味がわかりません…

そんな話をすると言われるんです
『人にそれぞれタイプがあるから…』

それって、とどのつまり…

・苦手なことはやらなくていい
・やれる人がすべて負担したらいい

ってことなんですかね?
それで、社会は回りますかね?

それで、やらないでいて、
最低賃金が上がった!やったー!ですか?

そんな人材ならば、2045年に近付くに連れて、
どんどん不要となっていきませんか?

使い物にならん人材を高いコスト払って、
優秀なAIには、投資しないなんてあり得ますかね?

自分が社長になったら、
そんな不合理な判断しますかね?

だから、今からやっておこう!
じゃないですかね?

しかも、ゲームを通して会得できる!
…とも限りませんかね、、、

ただ、楽しみながら、
商品も貰えたりできたらよくないですかね?

後々は、賞金も検討いているんですがね
10万 ⇒ 100万 ⇒ 1,000万 できるのか?は置いといて…

スポンサー企業にもプラスを出しながら、
マーケット構築できたら理想なんですがねー

まだ、動き始めたばかりなので、
ご興味あれば、見てやってくださいね!

一応、インスタというものを始めました

↓ 一応、こちらが順番の次回の内容です


/ ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄ / ̄
合同会社505
リスクマネーリテラシー
ねこのめ事務局
〒460-000  愛知県名古屋市中区錦1-16-14
HPURL:https://www.riskma505.com/
ʕ •ᴥ•ʔ ʕ·ᴥ·ʔ <相談はお気軽に♪  byリスクマ
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/