シェア
図書館でビールを呑みたいのです。 暮らしている街の図書館、やってやれないことはありません…
慌ただしい日々を過ごしております。 noteの更新も覚束ず、私生活でも不義理を重ねて忸怩たる…
先日、貸切でお店をご利用を頂き、なかなか豪気に酔いました。 店主も積極的に呑みにいくスタ…
年が明けましたので、お店の抱負のひとつやふたつ、書いてみようと思ったら、意外にもいくつか…
お酒と食べ物の本ばかり扱う小さな本屋を営んでおりまして、ビールなどのアルコール類に加え、…
小さな本屋を始めて一ヶ月が経ちました。 バタバタ半分とベロベロ半分。慌ただしい中でもしっ…
6缶パックのビールを抱え、にこやかに休日出勤する若き日の父。 そんな後ろ姿を見て育った訳ですから、そりゃまあ酒呑みになりますよね。 立派に成長した息子として、家やお店は当たり前。路上に川辺、夢の国、果ては電車に飛行機と、舞台を選ばす嗜んでいるうちに、図書館でビールを呑みたいと願うようになりました。知を求めて集まる人たちの静かな熱気を感じながら、キン冷えした奴をゴクリとやりたいのです。 そうは言ってもいい大人ですから、分別はわきまえております。棚の死角に身を潜め、350m
呑める本屋を開いて2週間ほど経ちました。 今のところ、来店者の数はこんな感じです。 お客…
ビールが呑める大人の図書室。 夢オチの可能性を残しつつ、実現すべく西日暮里でシェア型書店…
ビールが呑める大人の図書室。 当初入居予定だった物件が、水道管の破裂でご破算になった経験…
ビールが呑める大人の図書室。 夢オチの可能性を残しつつ、近日中の実現を目指しながら、西日…
ビールが呑める大人の図書室。 夢オチの可能性を残しつつ、数年後の実現を目指しながら、西日暮里でシェア型書店の棚をお借りしています。 年末の水道管破裂から早3ヶ月、気がつけば新年度を迎えました。 その後も活動は続けておりますが、一進一退から一足飛びなんてうまい話はなく、繰り出されるのはムーンウォーク。前に進んでいるようで後ろに下がることもあり、大きな進捗はございません。 とは言え、行きつ戻りつしながらも、歩みは止めずにおりまして、ここらで一度、現在地についてお話出来ればと