
「日天」の中澤さんになりきって会話してみる
日曜日の朝、10時からの約2時間TBSラジオで生放送されている
「安住紳一郎の日曜天国」という番組をご存知でしょうか。
私は、もっぱらYouTubeにアップされるのを待って月曜の朝聞いているので、安住さんのいうところの非正規リスナーというやつです。
生放送で聞いている方々が正規リスナーと呼ばれてます。
この番組、私大好きなんですね。
安住さんのエピソードもかなり面白いし、リスナーさんからのお便りもこれ書いてるのほんとに素人ですか?と思わずにはいられない。
ゲストに来られる方々のお話もとても興味深いです。
ここでもう1人、この番組でとてもいい味を出していらっしゃるアナウンサーの中澤有美子さん。もうね、可愛いくて大好きです。
ちょっと涙腺が弱かったり、もしかして天然ですか?みたいな時もあり、とても愛らしい。
で、なんで今回この話かというと、いつも誰とでも楽しく会話出来ればいいんですけど、私はどっちかっていうと人見知りだし、テンポのある会話は苦手です。
なので、ちょっと気分が乗らない時とか、どういう会話をしたらいいんだろう・・とか思ってしまうような時は、中澤さんになりきって会話してみたりします。
もちろん実際の中澤さんをみたこともないし、公式Xの宣材写真くらいでしか知らないけど、「日天」の中の中澤さんになってみるのです。
中澤さん風に笑ってみたり、中澤さんならこんな相槌うつかな〜とか。
あ、くれぐれも私がなりきっていると思っているだけで、似ているとかどうとかは別問題ですよ。
ここまで、書いてみてちょっと思ったんですけど、私気持ち悪くないですか?大丈夫でしょうかね。めっちゃ中澤さん連呼だし。なんか中澤さんのストーカーみたいな感じになってます?そういうわけではないですよ。大好きですけどね。
会話が辛いな・・って思う時、自分じゃない誰かを置くことで、私は会話がちょっと楽になってスムーズにいくような気がします。
中澤さんになりきるからといって、自分じゃないわけではないし、気持ちよく会話できる方がストレスもないし。
素の自分で全部話さなきゃとか思うとプレッシャーなので、ちょっと仮面を被るではないですけど、私は中澤さんの力を勝手に借りています。
人と喋るのちょっと苦手かも、って思っている方がいらっしゃったら、好きな誰かになりきって会話してみるものいいんじゃないでしょうかね。
それではまた。