![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159013134/rectangle_large_type_2_894ea855ae7d6ef11aa4c83fc6524cb1.jpg?width=1200)
【福岡吉井より】「山口県カレー豆本」編集長の私が極上と感じたスープカレー「くまばち」
3年前から勤務する日本経済大学に来てくれているサンドイッチ屋さん(CBeesandwich)から「美味いカレー店を吉井町の古民家にオープンしたんです」と教えられた。
2020年秋、「山口県カレー豆本」(豆本第2弾)を発刊した私にとって、ありがたいグルメ情報であり、「これは挑戦状だ」とも感じた。
それから数カ月後の10月中旬、初訪店。
店名は「カレー くまばち」。
お店は〝白壁の町〟として福岡県では有名なうきは市吉井町にある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159014109/picture_pc_b200de82bfd74fe21cd48379851aaea8.jpg?width=1200)
到着後、お店からすぐ近くの無料駐車場にスズキ・スイフトスポーツをとめ、いざ参上。
インスタで連絡を取っていたGMの下川さんが笑顔で出迎えてくれた。
「よい人のようだ」。体格からして、スポーツマンだろう。
迷うことなく、サンドイッチスタッフおススメの「ポークステーキカレー」を注文した。
来た来た、来たばい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159014224/picture_pc_ec51b834a63bef66b6ced215245e6e1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159014228/picture_pc_c53f13b829625b83e11692d2c1e836bc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159014226/picture_pc_dff836ccec2ff398f322695e570e67c4.jpg?width=1200)
美味い。
辛い。
三段階のうちの一辛なのに、額に汗が噴き出る。
「これはスパイスがよく効いている」
美味いので、早くも、再訪決定。
なんと、ジェラートもご自慢らしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159014592/picture_pc_eacfedb14ce35c5fcb1c94b79d69f7b9.jpg?width=1200)
キャラメル味でした。うまか。
ともに、作るのは若き料理人たち。
✒️ ✒️ ✒️ ✒️ ✒️
この店のカレーは売れます。全国展開できます。通販もできます。出張カレー会もできます。きっと、和風だしが効いたカレーうどんやカレーそばもできるはず。
広報の助っ人として、先の展開を読む。