![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153612536/rectangle_large_type_2_21aaa347cc2acaa99f1643563874149d.jpeg?width=1200)
ロサンゼルス旅行記:映画の街ハリウッド【3日目前編】
ロサンゼルス旅行記の3日目前編です。3日目の午前中は、映画の街として有名なハリウッドを巡りました。
2日目の旅行記は、以下ページをご覧ください。
旅の基本情報
旅行先:ロサンゼルス、アナハイム
日数:5泊7日
人数:私、妻、子供(小学生)
時期:2023年3月
ロサンゼルス旅行にかかった費用は、以下ページに詳しくまとめました。旅に必要なものや予算の計画に役立ててみてください。
ロサンゼルス旅行での必要な持ち物は、以下ページをご覧ください。
USHのチケットがソールドアウトの悲劇
![ロサンゼルス](https://assets.st-note.com/img/1725793916-ELKg5oAvJW9UskCN8iD70dyr.jpg?width=1200)
元々は、ロサンゼルス旅行3日目の朝から、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(USH)へ行くつもりにしていました。
朝の8時ぐらいに、ザ ウェスティン ボナベンチャー ホテルからUberを配車するも、なぜか全くつかまらない。アプリの挙動(反応が遅い)もおかしかったので、地下鉄で向かうことにしました。
※Uberは、10回ぐらい利用しましたが、配車できなかったのはこの1回だけです。
![ロサンゼルスの地下鉄](https://assets.st-note.com/img/1725794015-01KXIirgphTCUqyzLlJDHnMm.jpg?width=1200)
ダウンタウンからハリウッド方面へは「7th Street駅」から「Universal / Studio City Station駅」まで、Metro B Line1本で行けて便利です。
ただ、私が乗った時のロサンゼルス地下鉄は、異臭がひどく、ホームレスも多かったです(今後、改善される可能性に期待)。
![ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのチケットが売り切れ](https://assets.st-note.com/img/1725794057-Zq6bw3pHN0TRBtsXG2UKVkJC.jpg?width=1200)
USHの最寄り駅へ到着。ここで衝撃の案内板を見ることになります。
「THEME PARK SOLD OUT」
パークのチケットは売り切れと書かれています。
「USHは日本のUSJより空いている」との情報をいろんなブログや情報サイトで見ていました。そのため、チケットは、当日券でも余裕で買えると思い買っていなかったのです。
![ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのユニバーサルグローブ](https://assets.st-note.com/img/1725794133-hVcrmsGMLzOXSwk7CqotN5TW.jpg?width=1200)
何かの間違いかと思い、一応エントランスまで行って、スタッフに聞きました。「今日のチケットは売り切れ。ごめんね。」とのこと。絶望しました。
後でチケット販売カレンダーを見ると、なぜかこの日だけ、売り切れでした。土日祝でもなく、ただの平日だったのですが。一部エリアの改装やイベント準備などがあったのかもしれないです。
我が家は、5泊7日の日程で、ロサンゼルスに来ています。幸いにして3日目だったことで、次の日のチケットをすぐにネットで買って、行くことができました(ロサンゼルス旅行記4日目で記事にしています)。
ユニバーサル スタジオ ハリウッドへ行く方は、チケットは事前に購入しておくことを強くおすすめします。Webチケットなら、スマホでQRコードを提示するだけで入場できて簡単です。
USHのケットの買い方は、以下ページにまとめました。
映画の街ハリウッドを散策
![ロサンゼルス地下鉄のHollywood / Highland駅](https://assets.st-note.com/img/1725794227-M5XO1LmjhJ4Y6AfpKy3DIW0i.jpg?width=1200)
気持ちはそわそわしていましたが、次の日のチケットを買えたことで、気を取り直して、予定を組みなおします。何も予定がなくなったことで、時間はたっぷりあり、午前はハリウッド、午後からはサンタモニカへ行くことにしました。
まずはハリウッドの中心部へ。Hollywood / Highland駅へは、地下鉄で1~2駅でした。
![ハリウッドの街並み](https://assets.st-note.com/img/1725794266-MEZ0YBKyrOxkmLCVDN4GJRon.jpg?width=1200)
ハリウッドの有名な場所を短時間で観光したい場合は、ハリウッド・ブールバード通りを歩けばOKです。
![グローマンズ・チャイニーズ・シアター](https://assets.st-note.com/img/1725794297-vTOVc1legG8HnLjNArmYSiWb.jpg?width=1200)
通り沿いには、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームやグローマンズ・チャイニーズ・シアター、ショッピングモール、お土産物店などが集結し、にぎやかな場所になっています。
![ドルビー・シアターのレッドカーペット](https://assets.st-note.com/img/1725794331-wnMSG1z9ElYkJ0UmWxuZD7oF.jpg?width=1200)
はりきって早起きしていたおかげで、観光客がほとんどいなくてよかったです。ちょうどアカデミー賞が終わった後だったことで、レッドカーペットの片づけをしていました。
![ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム](https://assets.st-note.com/img/1725794356-K7O8YnuQAt6dp5REULcjqfkH.jpg?width=1200)
ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームは、約5kmほどの通りに、映画や音楽、テレビ、演劇などで活躍した人物の名前が書かれたプレートが埋め込まれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725794379-uIOvstGMrTXb34pNdqDUQ5Fh.jpg?width=1200)
約2,000以上もあり、好きなハリウッドスターの名前を見つけるのは大変ですが、いろんな人物の名前が出てきて楽しいです。ハリウッド観光の見どころの一つです。
![グローマンズ・チャイニーズ・シアターの手形](https://assets.st-note.com/img/1725794406-fOsKitpyDoCGX2RBVl1hQqMT.jpg?width=1200)
有名な劇場であるグローマンズ・チャイニーズ・シアターの前の歩道には、ハリウッドスターの手形や足形、サインが掘られた石板があります。1か所に集中していることで、星型プレートよりは、好きな人物を探しやすいです。
![オーベーション・ハリウッド](https://assets.st-note.com/img/1725794443-2qtE4VnrIAm5HwGZsY80yioK.jpg?width=1200)
有名なハリウッドサインを見たいなら、ショッピングモールの「オーベーション・ハリウッド」へ行くのがおすすめです。グローマンズ・チャイニーズ・シアターの隣の敷地にあります。
![ハリウッドサイン](https://assets.st-note.com/img/1725794461-nMDqvIPoixhYe6Jm51uG0CWR.jpg?width=1200)
オーベーション・ハリウッドの奥に進むと、遠くの山に設置されているハリウッドサインを見ることができます。
![ハリウッドの街](https://assets.st-note.com/img/1725794597-QMk0VcDw2EZnevSI36KAjHXt.jpg?width=1200)
ハリウッドは映画の街。通りを歩くだけでも、映画の宣伝ポスターや人気キャラクターなどを見れて、楽しいです。
![オスカー像のグッズ](https://assets.st-note.com/img/1725794627-GOByFwra9g5R47mUk0j1YLlt.jpg?width=1200)
映画の関連グッズやオスカー像のグッズなどを販売するお土産ショップもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725794675-u8l25osmkHELBAyxJbMeVInF.jpg?width=1200)
ロサンゼルスらしいお土産を買いたい方にも、ハリウッドはおすすめのエリアです。ダウンタウンには「ザ・ロサンゼルスのお土産」があるようなショップがあまりないんですよね。
![スパイダーマンのTシャツ](https://assets.st-note.com/img/1725794695-kcyfdHDIhau6C0m3S2QBKpWt.jpg?width=1200)
子供用にスパイダーマンのTシャツを買いました。値段は$12.99。そこまで高くなかったです。
ハリウッドを観光した後は、ロサンゼルス自然史博物館、サンタモニカへと向かいました。
まとめ
ロサンゼルス旅行の3日目は、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのチケットが、売り切れで入れないアクシデントがありました。
ただ、行く予定のなかったハリウッドの街を散策できたのはよかったです。我が家は、計画なく行きましたが、楽しめました。
ちなみに、私は大学生の頃、一人旅で来ていたので、ハリウッドは2回目でした。将来、子供と来ることになるとは思いませんでした。
ハリウッドは、ミュージアムや飲食店など、映画にまつわる観光スポットが多くあります。映画好きの方は、ちゃんと調べて行ってみてください。
3日目後半の旅行記は、以下ページをご覧ください。ハリウッドからサンタモニカへ行きました。
その他のロサンゼルス旅行記は、マガジンでまとめました。全8話です。以下ページより、無料でご覧いただけます。
ロサンゼルス旅行のお得情報
私は、航空券やホテル、レジャー施設のチケットは、値段が安いネットで予約することがほとんどです。ロサンゼルスなど海外旅行で使えるお得なクーポンは、以下ページにまとめました。
航空券、ホテル、レジャー施設、現地ツアー、現地SIMなどを割引価格で予約できます。予約前に、チェックしてみてください。
ロサンゼルス行きの航空券を安く買う方法は、以下ページをご覧ください。