![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154205828/rectangle_large_type_2_299ecb2cdab194b37dc24591bdf14f1f.jpg?width=1200)
Photo by
natsumidori430
ちょうどいい余白
体力的につかれてたのか
なんだかきょうは
外に出たくなくて
ひきこもりのいちにち
たぶん
最近デスクワークが
朝から晩まで
続いてたのと
人と話す機会が
多かったのと
ダブルパンチだから
かなと振り返る
たぶん
昔から人と話すと
疲れちゃうタイプ
だったのだけど
それを実感したのは
わりと最近で
打ち合わせが多い日とか
研修がある日とか
なんよくわかんないけど
人がいっぱいいるところに
行かないといけない日は
どっと疲れる
話したい時に
話すのは何も思わないけど
話さなきゃみたいな
品定めされてるぞ
みたいなのを
ひしひし感じるときは
もうそれはそれは
疲労感
たぶん
じぶんだけじゃないよね
人のこと考えるのが
すきで
そういう仕事してるのに
人と話すのは
どうも得意ではない
なんだかなあ
まあいいか
若手の頃は
疲れてしまってることに
気づかず
なのか
ただ無視してたのか
忘れたけども
動き続けたけど
さいきんは
もうやーめた
という感じで
息抜きすることを
覚えた
成長なのか
退化なのか
わからないけども
いまの方が
ゆとりがあるのは
まちがいない
またです