【たなまち夢日誌 20181226】 〜紅芋、ベニーモー〜
今日の夕方、地元のスーパー(レガネット)の食料品コーナーに寄ってみると、元研修先の農場主、金子美登さんが副理事長をしている日本農業経営大学校のプレゼンコンテストのようなものでグランプリをとった、熊本の中瀬さんのサツマイモが店頭にならんでいた。
このベニーモー。特徴は、収穫してから60日以上貯蔵しているということ。サツマイモは収穫直後よりも、少し寝かせて方が追熟して美味しいんです。
ということで、早速購入。
トースターが家にないので、アルミホイルで芋を包んで、フライパンでじっくり火をかけた。 人肌くらいの柔らかさになったところで取り出し、2つに割ってみると、こんな感じ。
確かに甘くておいしかった。
貯蔵方法・場所さえ確立できれば、僕もサツマイモいっぱい育てたい。
収穫は、、、みんなでしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
