畑のぐるりをチェック〜たなまち農園日誌 20190818〜
今日は研修が休みだったので、
就農予定地である福岡県福岡市石釜の畑に行く。
作業はイノシシ対策。
先日、鳥獣害専門の江口先生の講演を聞き、農作物へのイノシシ対策として、畑を四方をしっかり囲うことの重要さを勉強。
そして、イノシシの被害の月ごとのデータを調べてみると、意外や意外、
なんと7月、8月の被害報告数が多いではないか!
ということで今日は急いで畑の周囲の確認。
強度が足りなさそうなところは補強をして、なんとか1日で終了。
借りている畑が、ボロいけれども柵ですでに覆われているのが救いだ。
これでとりあえずは、大丈夫だろう。
いいなと思ったら応援しよう!
