
あれからちょうど1年
今日は百々が亡くなって、ちょうど1年になった。
この3連休明け、本格的に仕事が始まったのだけど、何となく自分の中では「去年(2023年)の今頃は・・」という気持ちがずっと残っていて、いつもよりかはテンションが低かったと思う。
加えて、仕事中に違う箇所ではあったが・・・左の太ももの後ろを仕事をしている最中(ガテン系労働なので)に痺れが出た・・たぶん軽い肉離れが再発してしまった。。
やっとインフルエンザからの倦怠感が抜けたので、そろそろランニングを始めようかと思ったけど・・痺れが出た直後は曲げるのも辛かった。
幸いにもその日は帰ってから「ゆっくり風呂」に浸かり、湿布も貼ったので、前回よりかは治りは早そうだけど。
ただ、脳裏にはずっと「百々」の事を思い出しながら(まぁ、今週に
限らずではあるのだけど。)生活している。

2024年になって、和華の散歩をしていると、不思議と「百々」の同期の
子、既に亡くなってしまった先輩犬の飼い主さんに会うケースが多かった。
いつもの公園でかみさんと和華が散歩をしていたら・・・「和華ちゃん!」って呼ばれたから誰かと思ったら、百々の先輩犬の「茶子」ちゃんのお父さんが公園のベンチで座って声をかけられたとか。
うちのマンション内でもエレベーターで百々の同期の子「茶々丸」とやっぱり同じ名前の「もも」ちゃん(通称5番目に出会ったももちゃんだから「5もも」と呼ばれていた)に会ったのも今年に入ってからである。
と、立て続けに会うので不思議だった。

それも和華の散歩の時でこのピンクのハーネスをつけているものだから、「やっぱり百々が引き合わせているのかね?」と思ってしまうほどだった。
昨日はやっぱり仕事が遅かった。。
去年の昨日(つまりは2023年1月13日)も遅くなった。。
そこまで同じだった。。
今年はかみさんが車で迎えに来てくれた。買い物と病院に行きたいから車使いたいと言うので電車通勤したのだけど、かみさんも百々の事を思うと気が乗らずに
和華の散歩に行っただけだったという。
命日は1月13日なのに・・・なぜかその前日1月12日に自分と同じ風に思っていたらしい。。
今、かみさんは百々の仏壇のレイアウトをしている。今までの物の位置をリアレンジして、今日こそ、お供えのお花とケーキを買ってくるとのこと。
自分は去年、インフルエンザで延期になってしまった「ラジオと乾杯!」の収録を午後からおこなう。
本当は今日は静かにゆっくりとなんて思っていたけど、来週も再来週の土曜日は理事会だの自分の病院やまだ歯科通いも続いているので、今日やるしかなかった。。
しかも、自分のインフルエンザで予定が遅れてしまったので、今日になってしまった。これ以上、引き伸ばすわけにもいかないので。
それも偶然なのか・・・一緒に番組やっている相方にも百々は懐いていたからなのか。
今は和華がその役割を担って「二代目」としてたま〜に収録中に割り込んで来るけど。

いずれにしても、去年の今週はずっと「百々」が何とか頑張って生きていた1週間だったことは忘れることなど無い。