マガジンのカバー画像

英国馬留学

11
イギリスのTallandで乗馬レッスンを受ける4週間の馬留学。日本時間の午後に合わせて早朝から午前は仕事、午後から平日2鞍のレッスンと1つのレクチャーを受ける。 https://…
運営しているクリエイター

記事一覧

英国馬留学 - Starting Over

上は寮の部屋からの朝焼け。4週間の集中乗馬レッスンを受けて、グンと上達し、目の前に全く新…

mamamariko
2か月前
15

英国馬留学 - 最後のレッスン

今週末のクリスマスデモに向けて、馬場の中もクリスマスデコレーションがなされている。今日で…

mamamariko
2か月前
16

英国馬留学 - Saddler

FEI CampusのEvaluating Saddle Fitというコースで鞍について学んでいるのだが、サドルのフィ…

mamamariko
2か月前
8

英国馬留学 - 練習馬

私が一番頻繁に乗っているのが上の写真のランビーという馬だ。ウェリッシュポニー&コブという…

mamamariko
2か月前
12

英国馬留学 - 快適!寮生活

週末の嵐で外馬場はまるで湖のようになっていた、というのが上の写真。 さて、人生初の寮生活…

mamamariko
2か月前
17

英国馬留学 - Body Awareness

昨日今日はものすごい風雨で、最後の週末だが、外に出かける気になれなかった。Talland滞在3週…

mamamariko
2か月前
10

英国馬留学 - クリスマスデモ

土曜日になると、カドリールの練習が行われている。いつも楽しみにして、練習を見学させてもらっている。8名とか10名とかで行うのだが、クリスマスに行うデモの練習なのだそうだ。上の写真はそのデモの告知をするフライヤー。ちょうど私が帰国した翌日に行われるんだなぁ。見られなくて残念。 歯ぎしりしていてもしょうがないから、YouTubeで検索してみたら、過去のクリスマスデモの動画があったので、ここで共有したい。 ここで厩舎作業をしながら、BHSのテストを受けている生徒たちによるカドリ

英国馬留学 - Hacking

英語を習いたての頃、How are you?の後の会話では天気のことをよく話すと習ったように記憶し…

mamamariko
2か月前
11

英国馬留学 - 週末にサイレンセスターへ

2度目の週末がやってきた。滞在しているTallandから車で10分もかからないサイレンセスターに行…

mamamariko
3か月前
14

英国馬留学 - Week 2

イギリス、Talland滞在2週間目に入り、同じインストラクターのレッスンや同じ馬に乗る機会もあ…

mamamariko
3か月前
17

英国馬留学 - ワーケーション再び

上の写真、一瞬、浦河のように見えて、実はイギリスです。今、イギリスに乗馬のレッスンを受け…

mamamariko
3か月前
27