発達障害?DCD。
前回のNOTEに書きましたが、
DCD(発達性協調運転障害)
のお子さんはすごくいます。
姿勢がしっかりとれず、授業を受けるときや立つとふにゃふにゃとしてしまう。
運動するときの動きがどこかおかしい。
といった障害です。
そしてそれは、
何を隠そう私も多分そうなんだろうなぁと
思っています、、、。
私は、わかりやすくいうと
アメトークの
運動神経悪い芸人に出れる感じです。
走るときや投げるときは、
腕や足の位置、角度、伸ばすスピードなどを
全てマニュアル操作。
コンマ何秒、
何センチで意識しないと操作ができません。
今右足をおろしたから次は
左足、、、
と秒速で脳内で指令をだしています。
これができるようになったも、
大人になってボディーイメージがとれるようになってから、
やっと普通の人の半分くらいは
運動ができるようになりましたが。。。
相変わらず下り階段は、こわくて、
てすりにつかまらないと降りれません。
※ボディーイメージとは
自分の身体の各部位が目で見なくても
意識、イメージできること。
なので、身体の動きに困難さをかかえる
お子さんの気持ちのほんのちょっとはわかる気がします。もちろん、全てわかるわけではないと思いますが。
私の教室では、
感覚統合や
バランスボール
コ オディネーショントレーニング
その他運動を通して、
ボディーイメージをもてるようにしたり
身体の動きについて学べるような支援をしています。