![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85431644/rectangle_large_type_2_cf2f48dc3bc8ae8a5f71c8f0ad605b7e.png?width=1200)
子育てママ!イライラしない為の取説を作ろう!
生きぬく力と自立を育てる
まま転び八起き®︎ままころメソッド
勇気づけ専門家の松坂好志子です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85431655/picture_pc_1eaba7a5ed2e775e960447faaeeb03ec.png?width=1200)
皆さんからのご質問で、色々講座があって
何から受けて良いのか?なので
教えてください!というのがあります。
何から?と言えば今回の
💢イライラ子育ては
心理学でラクになる基礎編を
オススメします。
●○●━━━━━━━
こんな内容🔻
💢イライラ基礎編
明後日26日(金)
朝・夜2回あります
①10:00〜11:30
②22:00〜23:30
私は、基本
ままころ講座をしています。
単発講座もしますが
やっぱり全て入っているのは
まま転び八起き®︎ままころメソッド
だってフォロー体制も何もかも
単発とは全く違いますよ!
でもね、子育てママに必要!って内容は
単発でも伝えられたら良いな
と思って単発講座もしています。
今の現状から少しでも良くなれば💕
と心を込めてお伝えしています。
💢イライラ子育ては心理学でラクになる
の講座の始まりはコロナです。
コロナで親も子も外出が出来ず
何か出来ることはないか?と企業様から
声がかかって開催したのが
💢イライラ子育ては心理学でラクになる
この講座です。
なぜイライラ?かは
20年間、講師をしていて
ママから一番聞く言葉が
「イライラする」だったからです。
チラッと内容を説明しますと
✅ イライラして罪悪感をもたないで欲しい!
それでなくても一生懸命に
子育てをしているのに
その上に罪悪感なんて悲しすぎる😢
ママはイライラして当然なんです!
ずっと働き詰めで疲れてます!
自分の時間もありません!
そんな中でも子育ては待ってくれませんから。
でもね、イライラは当然でも
イライラをそのまま
ぶつけるのは止めましょう!
自分の優しくなれる取説
を作りましょう✨
という内容です。
だってね、優しくなれたら
自分が一番嬉しいから💕
まずはね、自分の心と向き合って下さい。
でもね、どうやって向き合うか
分かりますか?
その方法を2回に分けて
丁寧に解説します。
イライラがきっかけで
自分のことが大好きになる講座。
イライラしたからこそ
自分の取説が出来た✨
そんな講座になっております。
自分と向き合いたい方。
イライラをキッカケに
なりたい自分になりましょうね。
ここから、子育ても人生も
変わります✨
詳細は🔻
💢イライラ子育ては心理学でラクになる
●○●━━━松坂のイベント情報━━━
募集中のイベントお申し込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━●○●