モヤモヤした時は、自分と向き合うチャンス
こんにちは。らくで心地よく生きてますか?
セミナー講師・専門家の戦略的営業パートナーの多田 啓二です。
モヤモヤしたり、悩んだりする時
すっごくネガティブな気持ちになるけど
感情と向き合う事で、自分を知って
受け入れられると、自分と仲良しに
なっていきます❣️
モヤモヤが頭の中でいっぱいで
自分は一体何に悩んでいるのか?
すら分からない時ってありますよね。
今に集中することが出来なくなって
本当はやる事が目の前にあるのに
やるべきことを先延ばしにして
必要ないことをついついしてしまう…
あっ、今まさに僕はそんな状況です(笑)
そういう時ってついつい自分を
責めてしまうことがあります。
ついついモヤモヤしちゃダメ!
悩んじゃダメ!と自分に
ダメ出ししちゃうんですよ😅
それでまた自分否定が始まって
自己嫌悪になる負のループ🌀
それを断ち切るために
『自分はモヤモヤしてるんだなぁ』と
今自分の感じた事実を受け止めてあげて下さい。
自分が感じたことに、
良いも悪いも、本当は無いんですよね
自分の感情と向き合うって
すごいエネルギーを使うし
あー、もういやだ!!
ってなって逃げ出したくなることも
僕もしょっちゅうあります。
でも、そんな時は紙に感じている事を
どんどん書き出して
自分の内側にあるものを
外側に出していくことで
自分を客観的に見られるようになって
スッキリと整理が出来る様になります。
ただ、自分で書くのがしんどい時、
自分でも自分がよく分からないから
結局何も解決されない時もあります。
そんな時は人に話すのがオススメ❣️
我が家の場合は、悩んだりモヤモヤした時は
夫婦でお話をよくします。
「体のどこの部分がモヤモヤする?
暖かさや冷たさや温度感はある?
本当はどうしたかった?」
お互いの感情を知っているので
自分とも仲良しになるし、
夫婦の仲もどんどん良くなりますよ♫
僕は悩んでいる時間が多い分、
人の悩みに共感出来るのが強みだと
最近気付きました😆
もしモヤモヤしている方は
一度お話ししてみませんか?
じっくりと傾聴させていただくので
モヤモヤを感じたら、新たな自分の
チャンスにしてください✨
30分無料相談のお申し込みはこちら
悩んだっていい、迷ったっていい。
それはあなたが真剣に生きている証拠だから。
ただ今を生きて、楽で心地よい一日をお楽しみください♫
それではまた、お会いしましょう!