![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67377088/rectangle_large_type_2_7b886db1bbc60d69186cc65a0a895722.jpg?width=1200)
ウォールシェルフを作る
現在進行中の棚の様子
棚と言っても今回はウォールシェルフ
ちなみにこの棚は壁に直付けしてウォールシェルフとして活躍してもらう予定です!
【現時点の状況】
・材料の切り出し
・仮組み
・調整が必要な場所の寸法出し
☝この壁に直付け予定です!
せっかくホームセンターで切り出してもらったものの、棚板の厚みが寸法に入っておらずやり直し…。
DIY歴はかれこれ10年以上になりますが、設計図を適当に書いてきたがために毎回こんな感じ…😭
設計図を書くのはどうしてもハードルが高く感じてしまうんですよね〜🤔ウーン
ただ、塗装をどうしようか迷い中…
以前作った電子ピアノ台の塗装が途方もないものだったので、トラウマが…🥶🥶🥶
またしっかり塗装するかどうしようかが悩みどころ🤔ウーン
終わり!
過去作品について
このはてなブログではDIY時の生の声を綴っています!
過去のDIY作品はこちらのブログにまとめてありますので、DIYのアイデアが欲しい方の参考になるかもです😊
見て頂けると今後のDIYの励みになります☺️
\過去にうんていを作りました/
https://mama-asobitai.com/diy-the-work/