
料理=(^.^)=今が旬な食材
皆さんお疲れ様です😉
今日は、今が旬な食材を使って、カブのおしんこと、真鱈の白子を使って、ご飯のお供を使ってみました。
カブのおしんこは、昨日2束買ってきて丸い部分は、銀杏の葉切りにし、葉の部分は、結構あったので、1束分だけ使い、塩、鷹の爪、コブを切って、漬物をつける容器を使いつけてみました。
勿論冷蔵庫の中でつけないと、直ぐ悪くなってしまうので、冷蔵庫保存です😉
白子のお汁は、この時期ならではのものなので、本当は、白子ポン酢で食べたかったのですが、鮮度がよろしくなかったので、お汁にしました。
出汁が出て、豆腐も美味しく頂けましたし、最後に入れた長ネギで、風味も抜群になり、皆んな喜んで食べてくれました。
大根は、出汁と塩でゆっくり煮て柚子胡椒をつけて食べました。
その他、銀鱈の西京漬や、豚しゃぶの肉に、エスニックのタレを作って、頂きました。
豚しゃぶにエスニックのタレ⁉️って思う方もいらっしゃるでしょうが、ポン酢や胡麻だれとは、全然違った大人の味で癖になちゃいますよ😍
作り方は、至って簡単、誰でも出来ます。キムチのタレと、砂糖にみりんを入れてお好みの味に整えたらokです。良かったら試してみて下さいね💕
簡単ではありますが、今日は、これでおしまいです。
いつもご覧頂きありがとうございました😊