![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70977668/rectangle_large_type_2_5a19cb063bba8ea91cce338b7cc01ee1.png?width=1200)
料理=(^.^)=レバニラ炒め
今日は、お疲れ様です。
昨夜は、、弟の退院後初めてのご飯でした。昨夜のレシピは、レバニラ炒めと煮物、シジミの味噌汁です。肝臓も良くないので、少し栄養価の高い、豚レバーを塊で買って来て家でスライスし、塩と牛乳で血抜きをして、ニンニクと生姜で下味をつけ片栗粉をつけてさっと火が通る位揚げ油切りをしておいて、フライパンにオリーブオイルを少しひいてさっと炒め、ニラともやしを入れ味付けをして出来上がりです。
胆嚢を取ったばかりなので、油っぽい物は控えないといけないので、蒟蒻と人参、椎茸、鶏肉、筍を薄味で煮物にし、シジミの味噌汁を作り終了です。
全て薄味、油控えめの病人食でしたが、仕方ありませんね!
美味しく食べて頂き良かったです。クスリを飲む都合があるので、朝もトーストとコーヒー、お昼は、コンビーフのチャーハンとシンプルにしておきました。
それでもニンニクは、絶対に1日一回は使います。スタミナがないと色々な菌に負けますからね💦
私は適当にある物で済まして終わりです。仕事もあるので、余り時間を掛けられないのが残念ですが、ちゃんと空き時間にしっかり作って食べて貰ってます。
皆様には色々ご心配をおかけし、また暖かいコメントも頂き有難う御座いました。
これからも宜しくお願い致します🤲
ご覧頂き有難う御座いました。
これから仕事に戻ります。