見出し画像

310.マムララは推し活する。


マムララ記念すべき310投稿目です。
台風がノロノロ運転ですね。
最初は自転車並みと言っていて、
途中で歩く位になったり。

水害の被害や、
交通機関の遅れのニュースが
沢山出ています。
明後日頃まで陸地に居座りそうな話も
出ていますし、油断は出来ません。

今回被害に遭われた方々へ、
心よりお見舞い申し上げます。




さて今回のテーマは「推し活」。
ここ数年で良く聞かれる言葉ですね。
別に自分が良いと思うのなら、
二次元でも三次元でも四次元でも
(ドラえもん…?)良い訳です。

わたしのnoteを定期的に
読んで下さっている方なら、
推しが何かはお分かりですよね(笑)
こちらの記事でも取り上げています↓
そう、あの子の事ですよ☆







①きっかけって何だろうね



キャラ物は大好きですが、
何でもかんでも好き、
という訳ではありません。
意外とメジャー所は苦手かも。
サンリオで言う〇ティちゃんとか。
(〇ティちゃんを否定はしていません)

今までに色々なキャラ物に関する
記事を更新して来ました↓







好きなキャラは色々いるんですけど、
「推し活」しているという面では
今はシナモが一番!な気がしますね。

最初にズキューンと来たのは、
YouTubeで見た歌の動画↓
もう世に出て20年も経つし、
今更感満載な感じもするのに、
自分の波長に合ったらしいです(笑)



YouTubeのアニメも本当に可愛いので
まだの方は是非観て下さい☆↓
毎週更新していますよ(^o^)










②「癒し」がテーマ



見ていて可愛いな、が一番ですが
白くてフワフワしていて、
表情や声で癒されるという部分も
大きな推しポイントですね。
尻尾がくるくるしているのも
チャームポイント!

でも男の子の子犬ですからね☆
兎ではありませんよ。
シナモも歌っています↓





先日のプチ遠出の際に立ち寄った↓
お気に入りの雑貨屋さんでの戦利品。

アクアシャボンのボディクリームは
限定のミモザの香り。
爽やかなブルーのハンドタオル、
韓国コスメの「アイムミミ」とのコラボの
リップオイルとハイライター。
シナモの型取りになっているの、
わかりますか?







左からメモ帳、バースデーカード、
クリアポーチ、シールです。
カードは右上のボタンを押すと
シナモがお話してくれます(^o^)
どんどんグッズが増えて行く(汗)




お気に入りのシナモグッズコーナー。
場所は電子ピアノの上(笑)
百均にもグッズが売っているので
時々パトロールに行きます。
先日京都でもしっかり購入しました↓




③こんな事もしています



推し活を始めてから、
サンリオのアプリ「SANRIO+」の
会員になりました。




アプリのマイページ。
好きなキャラを設定して、
毎日会いに行く事が出来ます。
7日連続で会いに行くと
10スマイル(ポイント)がもらえますよ。
会いに行く時間帯で背景が変わったり、
キャラの話す言葉も変わります。



全国のサンリオショップや
オンラインショップで
スマイルが貯められるし、
クーポンや景品に交換も出来ます。
今せっせと集めている最中!
さぁ何を貰おうかなぁ(*^_^*)

先日は縫いぐるみが当たる
キャンペーンを見つけて応募。
100名様なので当然当たらず(T_T)
これも推し活のひとつ?↓





④おわりに…キャラ好きな理由



シナモグッズや関連記事等、
色々とご紹介しました。

わたしがキャラ物にハマっているのは
子供の頃は意外と高価な物も多くて、
(子供目線での話)
好きな物を自由に買えなかったから。

今は百均でもちゃんとした(失礼!)
グッズが沢山出ていますし
選択肢が広がって楽しい!

これからもシナモ推し活、
続けて行こうと思っています。
また記事にもアップするので、
良かったら見て下さいね☆


最後まで長文にお付き合い頂き、
ありがとうございました。
今日は1500字!

いいなと思ったら応援しよう!