高額な資格講座を学んで勢いで仕事を辞めてしまい、行動力があるが飽き性で続かず自己嫌悪の繰り返しのあなたへ
おはようございます、骨ロミセラピストのマリエです。
最近、スクール講師を始めてから
色んな資格を取ってるが仕事に結びつかない
SNSが苦手で集客できない
飽き性で続かない
勢いで仕事を辞めてしまった
このワードをよく聞きます。
また、生徒さんでなくともヨガやパーソナルトレーナー、カウンセラー、コーチング、占い師など民間の資格をいくつも取得していて、今の仕事を辞めて独立しようと思ってるんだけど‥という相談をされることがコロナ禍になってから、一気に増えた印象があります。
コロナ禍になってから2年以上経ちましたが一度人生を見つめ直し、「自分の好きな事で生きていこう」と思う方が増えてるのではないでしょうか。
「好きな事だけして生きていくなんて難しいよ」とかそんな事は言うつもりはありません。
やり続ければ、自分の目標レベルによって遅かれ早かれ、ほとんどは「生きていく」という面では出来ると個人的には考えています。
前は私自身も正社員やアルバイトをしながら気楽に個人サロンをしていましたが、それはそれでバランスが取れていましたし、個人事業主のみの生活になってからも最初は不安でしたが、覚悟でこんな売上が変わるんだなと勢いでしてみるのも有りだと感じています。
ただ、私がケチなのかもしれませんが笑
お金を出して学んだ資格は少ない額でも、仕事として1回はやってみるというのを必ずやるようにしています。
特別興味のある職種でなくても、やっていくうちにやりがいを見つけたり何だかんだ長く続いたなんて経験ある方も多いのではないでしょうか。
手に職も同様、仕事としてやってみないとやりがいを感じるかは分かりません。
講座を受けている時は輝いてる職種もモニターでもお金を一円でも頂き、仕事してやってみて続かなかったら、ハマらなかったという事なのかもしれません。
専門職は如何にオタクになるかが大事なところもあるので、自分がハマれるものが他にある可能性もあります。
一つベースとなる長くハマれるものを見つけると、その後たくさんの事に知的好奇心を駆られても、掛け合わせて活かせることも多いので、飽き性でもその場その場に色んなことにハマれるのは時代のニーズを掴むアンテナになります。
ただ、仕事として成り立たせることを考えたときに、こだわりの順序をつけることが大事ではないかと感じました。
やはり、最初に好きな事を仕事にしたいと思ったとき、おしゃれな内装にしたい、名刺にしたい、ロゴにしたい、ホームページ作りたい等、ワクワク、キラキラして頭に浮かんだままに浪費をしがちです。
私自身もすぐ好きなものを買ってしまうので、毎度もう一人の自分がオイオイと突っ込むのですが笑
「今自分が持っている物で作ってから、必要なものを買う」
これが、意外と難しいのですが独立する際にとても大事だなと感じてます。
なぜならば、私みたいなどんぶり勘定の好きなことに浪費するのを止められないタイプは、売り上げよりも支出に意識することが大事だからです。
まず、何から手をつけていいか分からない。
そんな人におすすめな方法があります。
少しずつ続きを書いていこうと思います。
興味あり方は♡やフォローもしくは、コメントいただけると嬉しいです^^
個人サロンはどうやって作るか?をベースに骨ロミ講座ZOOM説明会を随時行っています。
個人面談もご希望の方はしていますので、お気軽にお申し込みください。
この記事が参加している募集
仕事後のお疲れビール代にさせて頂きますぅ🍺🥺