
Stand FMでの昨日の配信が楽しすぎた話と、重大な告知について
告知していた通り、Stand FMで昨日21:30に配信を行いました。
いや。
ちょっとね。
面白いにも程があります。
配信はアーカイブでも聴けるので、当日参加できなかった方はこちらをお聴きください。最初の6分くらいである程度全員参加すると思うので、そのあたりからお聴きいただければ。
記事に埋め込んだので、アプリをダウンロードしなくても、再生ボタンを押せば聴くことが可能です。
細かいことはさておき、全員が面白いんですよ。
そして、全員面白さが異なるのがまたいいです。
ががさんはぶっとんでるし、さぼてん主婦さんは一人でボケて一人で解説してくれるし、リトさんは配信だけのエピソードを聴かせてくれるし、Kojuro(コジ)さんは子供の頃のエピソードの語り口が色々おかしいし、もうね、全部面白いんですよ。
だから、昨日聴けなかった方はとりあえず可能であればお聴きいただきたいです。
いやー、すごかった。
次回もこんな感じになるとしたら、配信やる日は私多分毎回笑いすぎて汗まみれになります。
いやーー。
良かった。
このメンバーで配信できてよかった。
次回以降があることが本当に幸せです。
あ。
後ですね。
一つ告知があります。
実は私、先日「Voicy」という音声配信サイトでオーディオブログという形で記事をナレーターの方にお読みいただきましたが、ここで個人チャンネルを持つことになりました。
これからは私が自分の記事を自分で読み上げることになります。
コンセプトはタイトルにもありますが
面白く、ゆるく、一日に一つの学びを
ということです。
このメディアですから、基本的にはためになる話をすることが必要かとは思いますが、せっかくですから面白さとゆるさというここで培った私の色を出しながら放送できればと思っています。、
今のところの予定では毎週月曜日と木曜日の朝7:00にnoteの記事の延長線上にあるようなものを音声で放送する予定です。
ということで初の放送は、11/07 7:00を予定しております。
基本的には放送がアップされたらその日の記事で紹介します。そして、その放送は記事に埋め込まれているためVoicyをダウンロードいただかなくてもお聴きいただくことは可能です。そのためお気軽にお聴きいただけるかと思います。
少しずつ活動の幅が広がってきていて、かなり楽しくなってきました。もっと皆様に楽しんでいただけるよう日々の記事もさることながら色々と考えてやっていけたらと思います。
というわけで、今後ともよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
